2021_トマト (麗夏) 栽培記録 - グッチおやじ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > 2021_トマト

2021_トマト  終了 失敗 読者になる

麗夏 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 16㎡ 種から 70
  • 【食卓】◆抑制栽培◆味なしトマトでした

    抑制栽培トマト、寒さで株が枯れ急遽もぎ取り追熟していた最後の2個、全体的に色付いたので食べてみることにしました。 横方向に包丁を入れてみると、中央部も色付いていますが、色付きは全体的に薄目です。食べてみると、トマトの味には程遠く、さっぱり...

    8.7℃ 2.6℃ 湿度:34%  2022-01-05 338日目

    レシピ 結実

  • ◆抑制栽培◆少し色付きました

    抑制栽培トマト、色付かずに収穫し、追熟していましたが、ほとんどが寒さで傷んでいたためコンポスト行きですが、2個だけは傷みもなく赤みも増してきました。もう少し様子見です。

    7.5℃ 0.6℃ 湿度:52%  2021-12-31 333日目

    結実

  • 【収穫】◆抑制栽培◆色付き間に合わず

    抑制栽培トマト、寒波に勝てず枯れ上がってしまいました。 幹に成っているトマトを全量もぎ取りました。 あとは日差しにあて色付きを期待します。

    11.6℃ 1.1℃ 湿度:49%  2021-12-19 321日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 【観察】◆抑制栽培◆マイナス4℃にダウン

    抑制栽培トマト、今シーズン第1級の寒波に見舞われ、ついにダウン。 今年も抑制栽培完敗です。

    11.6℃ 1.1℃ 湿度:49%  2021-12-19 321日目

  • 【観察】◆抑制栽培◆1個だけですが色付きました

    抑制栽培の桃太郎エイト、1個だけ僅かですが色付きました。 ビニル囲いの中の雑草は元気です。 今日は除草作業。 年内収穫できればと「畑の神様?」にお祈りです。

    15.6℃ 5.6℃ 湿度:67%  2021-12-11 313日目

    結実

  • ◆抑制栽培◆色付き進みません

    抑制栽培トマト結実していますが色付きが進みません。 周囲はビニルで囲ってあるので日中日差しがあれば相当暖かいはずですが、夜間は相当冷え込んでしるはずです。 このままでは色付かずの株が枯れてしまうのではと心配の毎日です。 ーーーーーーー...

    13.8℃ 8.2℃ 湿度:45%  2021-11-27 299日目

    結実

  • 【観察】◆抑制栽培◆サイズは5~6cmに緑が抜けてきました

    抑制栽培トマト、生育が鈍っていますが、着果したトマトはサイズは5~6cmに緑が抜けてきました。寒さが本格化する前に赤く熟すか心配です。厳しい冷え込みがないことを祈るのみです。

    20.1℃ 10.4℃ 湿度:55%  2021-11-15 287日目

    結実

  • ◆抑制栽培◆両サイドにビニルで保温開始

    立冬を迎え、朝の冷え込みも進んでききたので、サイドのビニルを張りました。 最低気温が5℃を下回り始めたら、全面を覆う予定です。

    19.1℃ 13.1℃ 湿度:73%  2021-11-07 279日目

  • 【管理】◆抑制栽培◆防寒対策にアーチ支柱を立てました

    抑制栽培の桃太郎8、6株定植しましたが、2株は生育不良、残り4株になりました。 寒さが本格化しそうなので防寒対策のアーチ支柱を立て、雨避けの天井ビニールを張りました。 生育状況はピンポン玉サイズの実が着き始まました。

    22℃ 13.7℃ 湿度:66%  2021-10-28 269日目

  • 【定植】◆桃太郎エイト◆6株定植です

    抑制栽培用トマト、7月4日の6粒播種し、第7葉まで生育しました。 春であれば第1花房が開花してからの定植ですが、少しでも早めの生育を期待して定植しました。苗は第7葉、高さ20cm、茎径5mmと小さ目です。 元肥:トマト専用肥料100...

    35.1℃ 27.6℃ 湿度:59%  2021-08-10 190日目

    植付け

GOLD
グッチおやじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数166冊
栽培ノート総ページ数2053ページ
読者数8人

花苗・バラ栽培歴:18年
家庭菜園歴:9年

60歳定年まで、20余年、往復4時間の遠距離通勤をしていたサラリーマンでした。
園芸は50歳を目前に始めました。当初は、アサガオ、パンジーなどの花の種からの栽培、バラの鉢栽培と庭の片隅で行っていました。その後、家庭菜園に取り組んでいたカミさんのオヤジが亡くなり、家庭菜園を引き継ぐことになり、現在に至っています。

この間、花苗、バラ、野菜を多数枯らし、自己流の限界を知り、園芸講座、図書館、インターネットなどを利用して種苗カタログの写真のような花を咲かせたり、おいしい野菜を収穫したいと願って日々畑通いしています。

プロフィール画像:畑バラ園?「楽園」 色、香り、気に入ってます
<2022年1月現在>