-
収穫終了!
10本収穫してとうもろし栽培終了!
アワノメイガ対策で2月播種し3月定植し大成功です!細かな課題点は来年修正!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 120日目
-
カラスにやられた!
間引きして空いてる所に植えたとうもろしをものの見事にカラスにやられた!
ネットで対策した18株は大丈夫!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-09 117日目
-
4本収穫!
1本はアワノメイガ幼虫が入り始めてたが中身までは被害なかった!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 115日目
-
甘かった!
4本収穫しました!
糖度が18.5度で甘かった。
この時期の収穫はアワノメイガの被害もなく来年も2月播種しよう!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-02 110日目
-
大きくなってきた!
いい感じになってきてる!
収穫楽しみ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 104日目
-
アライグマ対策
手塩にかけて栽培してきたので、アライグマ対策しました!これで大丈夫かと(^^)
カラス対策もしないと!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 95日目
-
人工受粉
何個か雌穂が出て来たので雄穂を少しカットして受粉してみた!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-16 93日目
-
生長加速!
2株に雄穂が見えてきた!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-25 72日目
-
大きくなってきた!
定植から40日経過して、ビニール撤去したらかなり順調な生長!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 66日目
-
定植
まだ寒さがあるので定植後に不織布を被せビニールトンネルで寒さ対策!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-09 25日目