ロマネスコを育てる2013 (ロマネスコ-品種不明) 栽培記録 - ウルトラマリン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ロマネスコ > ロマネスコ-品種不明 > ロマネスコを育てる2013

ロマネスコを育てる2013  終了 成功 読者になる

ロマネスコ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 8.5㎡ 種から 24
  • 栽培終了

    これが最後の1個。 大きくなる前に開いてしまいました。 3年間やってきてわかったことと言えば、(ここ静岡県では)播種時期は早めの6月末位の方が歩留まりがよいと言うこと。 今まで、キャベツやブロッコリーに合わせて、7月末播種→9月中旬定...

    16℃ 5.8℃ 湿度:57%  2014-03-17 263日目

  • だんだんバラけてきた

    残り僅かになってきたロマネスコ。花蕾が十分大きくなる前にバラけ始めてきました。そろそろ収穫期も終わりなのかもしれません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-06 252日目

  • 収穫の最盛期

    暖かい日が続くと、小さかった花蕾が急に大きくなったりします。収穫時期を逃すと花蕾がばらけてくるので、そうならない前に収穫しています。 ご近所親戚にもおすそ分けしてますが、皆さんに珍しがられると、苦労も吹き飛びます。

    19℃ 8.7℃ 湿度:78%  2014-02-28 246日目

  • 初収穫です

    この株は、主力本隊よりも早く植えた先発隊 6株の中の1つ。 でも6株全てが順調に育っているわけではありません。 ついこの間まで10cmぐらいの大きさしかなく、収穫はまだまだ先かなぁと思っていたら、ここ数日の陽気のせいなのか、あっという間...

    16.5℃ 7℃ 湿度:81%  2014-02-03 221日目

  • 花蕾は約5cm

    株ごとに成長差がありますが、最も早いものは直径が5cmくらいにまで育ってきました。後、1ヵ月くらいで収穫可能かと思われます。 今年最初の追肥をしました。

    9.7℃ 3.1℃ 湿度:54%  2014-01-18 205日目

  • 花蕾を確認

    昨年よりも約2週間遅れですが、待望の花蕾が確認できました。大きさはまだ500円玉くらい。やはり収穫予定は2月の下旬から3月ぐらいになりそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-21 177日目

  • 今年最後の追肥

    背丈は70cm近くにまで成長しました。例年ですとそろそろ小さな花蕾が見つけられる頃なんですが、まだなようです。 株もとの雑草を抜いて、今年最後の追肥をしました。

    16.8℃ 5.2℃ 湿度:65%  2013-11-23 149日目

  • 主力本隊に支柱を

    定植して約1ヵ月。防虫ネットが邪魔になり始めるほど成長したロマネスコ。そこで、先発隊同様に仮支柱から本支柱へのバトンタッチです。

    21.7℃ 13.2℃ 湿度:72%  2013-10-27 122日目

  • 支柱を立てる

    先発隊は背丈が30cmを越え、葉っぱもたくましくなり、防虫ネットの中ではさすがに窮屈そう。 そこで、仮支柱から本支柱へバトンタッチすることにしました。 まず防虫ネットを外して竹の仮支柱を抜き取り、その穴に11mmX90cmのイボ竹を差し...

    26.9℃ 21.5℃ 湿度:69%  2013-10-05 100日目

  • 本隊、定植

    7月末に播種したロマネスコ本隊。防虫ネットの中ですくすく育ちまして、定植の時を迎えました。110cm幅X520cmの畝に50cm間隔で二本の溝を掘り、元肥を施しました(溝施肥)。土を埋め戻した後、株間60cm、列間50cmで17株を千鳥配置...

    29.8℃ 20.7℃ 湿度:60%  2013-09-24 89日目

    植付け

  • 1
  • 2

GOLD
ウルトラマリン さん

メッセージを送る

栽培ノート数149冊
栽培ノート総ページ数1842ページ
読者数34人

2010年5月に始めた家庭菜園生活もいよいよ10年目。3箇所の畑で低農薬での野菜作りに挑戦しています。また、花も種や球根から育てたりしています。
上手く育ってくれたり、そうでなかったり。なかなか奥が深いです。
当方、パソコン環境の(スマホではない)ためコメントの返事が遅れることがあります。ご了承くださいませ。