まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜の10日目を記録。 病気が心配だったものの、3つとも元気そうな感じでした。 しかし予定は1株なので、心を鬼にして1株に間引きです。 2020-03-25 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 菊メロンも網干メロンもしっかり発芽しました。 そして新たに5年前の黄まくわの種が出てきて、ついでに蒔いちゃった(=^・^=) 発芽するか分からないけど、出なきゃ出ないで諦めが付きます。 発芽したらヒィー( ω ノ)ノな状態になりそうですが、夏はやっぱり実がなる物がたくさん欲しいものね。 ウリ科ばかりになりそうですが、きっとハズレも出てく... 2020-03-22 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 去年、大成功を納めたまくわうりの網干メロン、菊メロン今年も1株ずつですが栽培します。 2年目のジンクスで負けそうですが、今年も頑張って育てたいと思います(^-^)v 菊メロンの芽が出てきました! 網干ももうすぐ発芽しそうです。 緑っぽいのが見えてきました*\(^o^)/* 2020-03-20 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜の10日目を記録。 ポットに3粒蒔いた種は全て発芽しました。 でも双葉に謎の斑点があったりするので、病気かも。 このまま様子見。 2020-03-15 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 去年と同じ黄金まくわ瓜を開始します。 ポットに去年の種を3粒ほど蒔きました。 保温容器からピーマンを追い出して、しばらくはここで発芽待ち。 家族に人気がないので、自分用に1株だけ栽培しますw 2020-03-05 いいね! コメント まさきさん
|
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜を終了します。 葉っぱは枯れ枯れで、最後に実ってた1つを収穫して終わり。 ちょっとしわしわしてて、食べられるか微妙ですがw まくわ瓜も庭のプランタ栽培でできたものの、やはり日当たりのいい畑のある人向けかな。 日当たり少な目の庭なので期待はしてなかったものの、それでも何個か収穫できたので一応成功ということでノートを終了... 2019-10-02 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 9月22日の収穫で総数79個、3株で収穫出来ました*\(^o^)/* 最後の収穫終えた畝には、腐ったものや台風でボロボロになったもの、未熟果が10個以上ありましたが、それは数には入れてません。 1株で26個採れたので、まくわうりは大成功でした。 今年は採れすぎて嬉しい悲鳴となりました。近所や親戚、試食で送る事も出来ました!家族にも喜ばれ飽... 2019-10-01 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜の200日目を記録。 株はヘトヘトながら、ちゃんと大きく色付いた実が収穫できました。 ちゃんとしたのは1つで他二つは小さくていびつですがw いよいよ終わりかと思いきや、また緑に実ってるのを発見したので続行です。 2019-09-22 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 9月19日の収穫で網干メロンは終了しました。まだまだ小さい実はたくさん付いていましたが、台風で出来てる実も傷や痛みが出てきたし朝晩だいぶ涼しくなったのと、秋冬野菜の為に場所をそろそろ空けなくてはいけません。 腐ったり虫に食べられた物は外して、2株で57個収穫出来ました。 最後に収穫したのは未熟かもしれませんが、浅漬けにしたら大丈夫でしょう。 ... 2019-09-21 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜の190日目を記録。 ミニトマトにぶら下がって黄色くなってるのを収穫しました。 株はヘトヘト状態に見えますが、まだ色付いてない実もなっていたのでもう少し続行。 前回収穫した分はさっぱりした味で自分好みではあったものの、自分以外は誰もメロンが好きではないので不人気でした。 2019-09-12 いいね! コメント まさきさん |
うーたんさん 2020-03-22 23:56:23
菊メロン・網干メロンの株間はどれくらい?
放置転がしでいいの?だめ??
usagi0311さん 2020-03-23 09:28:35
最低1mかな?
同じ品種じゃないものは交雑するから気をつけてね!usagiはあまり気にしないけど(*≧v≦)ていうか場所ないしw
うーたんさん 2020-03-23 10:30:42
1mもかぁー。
うちも場所ないなぁ。
小玉スイカのように登らせようか。
usagi0311さん 2020-03-23 12:25:45
網干はネットでも大丈夫だけど、菊メロンは重さもあるからね、実ってきたらスイカのように吊れば大丈夫だと思うよ!
梅雨時一時心配になるけど、まくわだから強いし復活するよ。放置でも大丈夫。
枯れた葉だけ処分してあげて。
うーたんさん 2020-03-23 16:19:08
じゃあ屋根とかトンネルとかしないでいいんだね。
きゅうりと一緒に植えようか。
usagi0311さん 2020-03-23 18:59:30
いいと思うよ(*^^*)