オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() オクラを収穫しました→自販機販売用 2024-07-07 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() しました。 本格的な収穫が始まりました。 2024-07-06 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() しました。 ★ノートUPミスが連発! 、、、今後は内容簡易にします。 2024-07-06 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 美味しいねえ! 2024-07-05 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 今季初 オクラの収穫をしました! 2024-07-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 追肥をしたいのですが、雨が降るし雑草は伸びるわで、なかなか作業が捗らないねえ。 この品種は初めて蒔いたものですが、結構大きめというか太いので、収穫のタイミングが今一つ分かってません。柔らかいものとゴワゴワになってしまったものの区別ができないのです。 なんかいい見分け方ってないものかねえ。 大きさだけで判断できないようで、大きくなりすぎていると思っ... 2024-07-04 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() オクラの草丈が70cmになりました! 花が付き始め収穫まぎわ状態です。 2024-06-29 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 定植からちょうど二ヶ月経った昨日27日に初めての収穫3本です。 これからは断続的に収穫できるので楽しみです♪♪♪♪♪ 下葉が混んでたので、整理してスッキリです。 2024-06-28 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() こんな感じ。 2024-06-27 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです まずは30本。 オクラは元気に生育中です( ੭ ˙꒳˙ )੭ トマトの畝の後ろに隠れているので 忘れないように気を付けていたのですが 今日見たらいけそうだったので収穫開始しました。 最盛期になると収穫が大変になるので 軒先販売分くらいしか栽培しないことにしてるんだけど 今年も全体的... 2024-06-27 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |