オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 暖かくなり、実が大きくなっている 2024-06-19 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 綿の花そっくりの花が咲きました。和綿の花とよく似ていると思う。 2024-06-17 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() オクラの綺麗な花が今にも咲きそうです(╹◡╹) 化成101010をひとつまみ散布して土寄せし、 開花節の二段下までの茎葉をカットしました。 2024-06-17 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() をしました。 2024-06-16 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() 少量しかないので枝豆の畝にお邪魔する形になった 収穫まで持っていけるか不安な感じのフォルム... でも根はしっかりはっているようだ お高い種なんだからお願いしますよ、ダビデさん 2024-06-15 いいね! コメント わさびさん |
![]() |
![]() あやかりたい、あやかりたい。 2024-06-14 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() まき直した丸オクラが3つとも発芽しました。 2024-06-14 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 元気よく育ってます 2024-06-14 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() です。 2024-06-11 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() オクラは、移植を嫌うのでしょうかねえ。なかなか生長しませんでしたが、やっとらしい姿になってきました。 2024-06-10 いいね! コメント h-wakaさん |
うーたんさん 2024-06-14 22:59:14
アタシもあやかりたいあやかりたい
h-wakaさん 2024-06-14 23:07:37
うーたん、頑張ってるねえ!ご主人も大変だあ。
ニラは日陰でもいいいじゃん。岡山は遮光して黄ニラを作るくらいだから。甘くなって良いかもよ。
うーたんさん 2024-06-16 21:34:14
(笑)ダーリンは「振り回されてる」とぼやいています(笑)
日当たりの良いところのニラはすごく立派な葉で触ると硬いです。
そう思うといちじくの葉っぱの影の下はけっこう良い場所なのかもと思います。