オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ちょっと広めに定植しました。 やっと植えたので、植える際に根を観察しましたが、やはり少し遅いという感じの根になっているねえ。でも大丈夫でしょう。 2024-05-29 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 都合良い場所が無いので、致し方なく、アスパラ畝の空きスペースへ。 隣りは今年植えた苗で収穫もないだろうし、陰っても大丈夫でしょう。 ポッド苗も発芽率悪く、1本立ちもあったので、横に直播種しました。 「オクラ」はそんなに消費もしない野菜なので、気長に育てます。(^-^; 2024-05-29 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() いよいよ台風シーズン! オクラに支柱設置とエンサイの三節目摘心しました。 2024-05-28 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() ポットに蒔いた種がいつまでたってもウンともスンとも言わず、もうダメかと諦めたら出てきたので定植しました。 2024-05-27 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 次回は定植した絵になっているはず~ 本葉3枚目。徒長してます。 2024-05-26 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 葉が一枚残らず全て無くなってしまい撤去 2024-05-25 いいね! コメント itoさん |
![]() |
![]() タネがいっぱいあるのであちこち埋めたらあちこちから出てきたよ。 2024-05-25 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() オクラの間引き化成追肥 土寄せをおこないました! 2024-05-22 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() オクラが生長してトンネルに仕えてきたのでトンネルを撤去しました。 2024-05-21 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() そりゃ、大きくなるよねえ。 もうすぐにでも定植しないとねって、わかっちゃいるんだけど、やることがかなり詰まっていて、なかなか順番が回ってこないのです。 2024-05-21 いいね! コメント h-wakaさん |
アルトロさん 2024-05-26 07:00:59
あちこち流、、、うーたんさんの流儀でしょうか(╹◡╹)
スイカといい、、、おもしろい!
うーたんさん 2024-05-26 13:32:54
家庭菜園始めた頃って庭に小さな畑作ってもらって、場所が限られてたから色々なものあちこちにメチャメチャ植えてたの。
新天地返すからまた今年からあちこちゴチャゴチャ植えに戻りまーす。
これがね、手もかけないのにけっこうできるのよ(^_^;)