栽培記録 PlantsNote オクラ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オクラ-品種不明

オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ショック
4日前に畑に定植したばかりだというのに…
2024-05-21  いいね!  コメント itoさん 
種まき
今年も丸オクラ。 種がふるくなったので新しく買ってきたが、確認したら昨年買った種があった(´-ω-`) 新しい種はとっておき、昨年の種を水に浸けてから種まきした。
2024-05-19  いいね!  コメント やの卍さん 
発芽!
干してしまい、ダメになったのも。。。 そんなこんなで、ようやと発芽です! さて、何処へ植えようかしら?(゜.゜)
2024-05-17  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
植えました!
収穫時期7ー10
2024-05-16  いいね!  コメント tetsuさん 
オクラ収穫
室内栽培
2024-05-16  いいね!  コメント 風車さん 
エンサイ摘心
混植のエンサイ一期生が生長してきたので、 三節残して摘心しました。 これで脇芽が増殖するから楽しみ(╹◡╹) 何度も補植したエンサイがやっと6ヶ所に発芽が揃いました。 オクラも生長気配です(^。^);
2024-05-16  いいね!  コメント アルトロさん 
【定植】少なめでいいや。
こんにちは 桜屋ひむろです 少なめでいいや。 今日はオクラを定植します( *˙ω˙*)و なかなか手が回らなくて畝立てしていなかったので 慌てて耕耘して畝立てしてマルチを張って準備しました。 オクラは収穫が大変なので栽培自体は少なめ。 畝は5m程度なんだけど、 2条植えでひと穴あたり3本仕立てなので 全体的...
2024-05-16  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
発芽
しました
2024-05-15  いいね!  コメント 和ちさん 
ちょっとスピードアップ
本葉の大きさが双葉を超えました。2葉目も順調に育っているので、ここからスピードアップでしょうか
2024-05-15  いいね!  コメント h-wakaさん 
2葉目
ホントにゆっくりだよ。蒔くのが早いもんねえ。
2024-05-12  いいね!  コメント h-wakaさん