オクラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 木曜日に1本収穫しました。 あと実が2個、花も咲いてますが、寒さで大きくなってくれるか? 総収穫数:23本 2024-11-05 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 記載漏れ 2024-10-27 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() なかなか沢山とれて種も沢山で喜んでいたけど、種がカビてしまった 鞘をとるのが遅すぎたみたいだ カビにやられていない種をみつくろって来年は蒔こうと思う とりあえずノートは終了 2024-10-26 いいね! コメント わさびさん |
![]() |
![]() 先週火曜日に1本、日曜日に1本収穫しました。 総収穫数:22本 2024-10-21 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() オクラ 2024-10-17 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 出張に行っている間に父が1本収穫。 帰宅した後、1本収穫しました。 目標の30本は朝晩の寒さのため厳しそう。 総収穫数:20本 2024-10-13 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 何とか収穫出来ていますが、もう株はギリギリの状態です。 葉は見事なまでに葉巻虫にやられ、更に花芽も喰われてる。 当然、まともなオクラは採れなかった。これが最後の収穫かな? 2024-10-13 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 朝晩の冷え込みが続き 今季豊作だったオクラも終了最後収穫をしました! 片付けは1月頃の予定 来季用の種を取ってからにします。 2024-10-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 午後からの来園ばかりで、殆ど花芽を見ることは無かった。 しかし、いつの間にか、しっかり「オクラ」にはなってる。 葉巻虫被害でこんな瀕死状態なのに、凄いぞオクラたち! でも、さすがにもう終わりかな。。。 2024-10-08 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() オクラを収穫しました→手渡し販売用 もうすぐ終了です。 2024-10-06 いいね! コメント ddmoterさん |