キャンベラ86 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() しました。 2025-05-01 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() 今日はトウモロコシを3本収穫しました。 細めですが甘くて美味しいトウモロコシでした。 2022-10-23 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() トウモロコシを収穫はしたけどヒョロヒョロ。 肥料が足りていなかったのかなあ。 2022-10-12 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() トウモロコシのキャンベラに雌穂が出てきました。 今回の台風でも倒れず無事でした。 2022-09-21 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() トウモロコシのキャンベラに雄穂が出てきました。 もしかしたら秋のトウモロコシが食べられるかも。 2022-09-13 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 来週風が強くなりそうなので、 トウモロコシに支柱を立て今回はヒモを張ってみました。 ちょっと弱いかも。 2022-09-03 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 茎と支柱を抜いて片付けました。未収穫だと片付けも気が重いですね。 2022-08-27 いいね! コメント たけのQ太郎さん |
![]() |
![]() トウモロコシを間引きして一本に。 追い播きした種も発芽しました。 2022-08-26 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 種まきから83日ですが、葉が枯れ始めたので慌てて収穫。剥いてみると粒も入らずシワシワで熟し過ぎ。肥大が悪いと熟すのも早いんでしょうか。86日に拘らず髭を見て判断すれば良かった。残念。 2022-08-25 いいね! コメント たけのQ太郎さん
|
![]() |
![]() トウモロコシがだいぶ伸びてきました。 一ヶ所発芽しなかったところは追い撒きし発芽したところです。 2022-08-22 いいね! コメント hidefarmさん |
アルトロさん 2022-08-28 04:04:06
残念でしたね!
うちのトウモロコシ第四弾も同じ症状で全滅、撤収しました。
追肥と灌水が不足してたかな!?、、、と反省してます(^。^);;;
たけのQ太郎さん 2022-08-28 08:58:36
試しに塩茹にして食べてみましたが不味かったです。単純に茹でれば膨らむかと思ったのですが。笑笑。調べたら粒がでんぷん質に変わり膨らまないとの事。歯ごたえだけはしっかりありました。第7段まで作ってみえるとは脱帽です。