ゲットウ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() あの暑い夏の日を乗り越えて、ずーっと長いこと青かった月桃の種がオレンジ色に色づいて弾けました。 中から小さな黒い種がポロポロ。 種蒔きから7年でやっと開花して種ができました。長かったなぁー。 考えてみると、PN初めてわりとすぐに栽培したのだわ! なんか時間の速さが怖い年頃に…… 2024-11-07 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 種から始めた月桃の花が咲きました。 思っていたおりの桃色の蕾で開花すると蘭のような派手な花! 個人的には開花した花よりも桃色の蕾のほうが好きです。 花の香りはわかりませんでした。 どうやら花が咲くにはかなり丈が伸びてからのようです。 最初の写真のようにカバーみたいな皮が落ちて蕾が出てきます。 2024-07-01 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 7年前に種蒔いて育てている月桃、いつになったら花が咲く? 半ば諦めていたら……あれ?なにか見慣れ無いものが。 コレって蕾でしょ! 去年も雹被害で葉は裂けてボロボロになっていたし、まさかこの状態で花が咲くとは思ってもいませんでした。 しかも蕾というか?いくつもの花が入ったモノですが、四つもあります。 いつ咲くのかわかりませんが楽しみです。 咲... 2024-06-25 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 12月になったら葉を使ったお菓子を作ろうと思っていましたが、10月の凄い雹で大きな葉はボロボロになってしまいました。 月桃ではなくてシュロみたい。 種蒔きから栽培してずいぶん経ちますが、いまだ花が咲きません。たぶん冬に大きく伸びたのを根元から切ってしまったのが原因? 花が咲くには相当大きくならないといけないのかも。 今年はボロボロのまま様子を見... 2023-12-24 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() メルカリより 沖縄産 月桃 小株 4株 計300円 2022-02-07 いいね! コメント ('ω')ノさん |
![]() |
![]() 今年は葉も丈も大きくなって、横を通るのにも邪魔なくらいです。 夕飯は月桃を使った魚蒸し。 一度焼いた塩鱈と生のジャガイモに醤油をかけて月桃の葉二枚使い包みました。(これ、鉄腕ダッシュでやってたので) 葉を開いた途端にポワ〜っと良い香り! 生姜の香りにフローラルっぽいを足したような香り。 食後に犬散歩行って帰ってきたら部屋の中に月桃の香りがまだ... 2021-11-04 いいね! コメント まろ子さん
|
![]() |
![]() 2017年の1月に種を蒔いて育ててきた月桃です。 今年の1月に沖縄のお菓子ムーチーを作った時、お餅を包むにはまだまだ葉が小さいなぁ……と思っていましたが、先程ふと見たら幅広の大きな葉に変身していました。 高さもまだ私のことは追い抜いていませんが、去年に比べるとズンッと伸びた感じです。 このままいくと来年あたりは念願の綺麗な花が咲くだろうか? ... 2021-08-28 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 先日、NHKの「グレーテルのかまど」でムーチーを作っていたのを見て、月桃を育てているのだからこれは作らねばと思いました。 ここは温暖な沖縄じゃないせいか葉があまり太くはありませんが、まぁ使えそう。 ただ餅粉が売ってなかったので中の餅は上新粉で柏餅作る感じにしました。餡子は入れずに黒糖を粉に混ぜました。 さて、お味なんですが…… 番組内で最後に試... 2021-01-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 先日収穫した葉が乾燥したので2回目の収穫です。 なんとなく若い葉よりも深緑色になった古い葉の方が香りが濃いように感じます。 今回は色の悪い葉と葉柄は刻んで白菜と小松菜のプランターに敷いてみようと思います。少しでも虫除けになってくれると良いのですが。 (実際切ってみたら太い葉柄は硬くて大変だったので細い部分だけ使いました。) 2020-10-09 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() ちょっと作るのが遅かったような気もします。 もう少し早い方が香りが強いかもですね。 月桃の葉も去年より大きめで株も大きくなっているし、収穫量も倍くらいに増えています。 まだもう一回くらい採れそう。 お茶は煮出した方が美味しいですが、乾燥より生の方が生姜風の香りが強かったです。 乾燥葉の方が苦かったですが、蜂蜜を少し入れるととても美味しいお... 2020-10-01 いいね! コメント まろ子さん |
usagi0311さん 2024-07-03 11:59:55
きれいだね~。
私も蕾のほうが好きだな。
まろ子さん 2024-07-03 15:04:05
残念ながら手前の木の枝が繁って、ほとんど人目につかないこと。
もっとみんなに見た貰いたいけど枝伐採する気力もないし……
これから種ができるか待ってみます。
usagi0311さん 2024-07-03 15:22:57
うちのミニチェーンソー貸しますよꉂ(´꒳` )w
まろ子さん 2024-07-04 10:37:15
隣に引っ越して来てくれたら借りに行くわ!
usagi0311さん 2024-07-04 21:28:07
Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
麦ママさん 2024-08-04 21:01:21
初めてみましたよ、月桃と月桃の花。
可憐な花ですね。
まろ子さん 2024-08-04 21:41:44
麦ママさん
この暑さで咲いたんでしょうね。
南国の花ですもの。
まだ青いけど、実がついています!
麦ママさん 2024-08-05 10:31:14
月桃って桃のような果実ができるの?
まろ子さん 2024-08-05 22:18:49
ふふふ。
甘くて桃の味がするの。割ると桃太郎が出て来て………
なーんて全部ウソ。
ただの堅い実です。
麦ママさん 2024-08-06 15:57:49
やあん、期待しちゃった。
まろ子さん 2024-08-07 01:53:06
∩(´∀`)∩ワァイ♪ 引っかかったぁ〜