シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 水は1回おきぐらいに、表面が乾いたら。 2025-07-02 いいね! コメント micaさん |
![]() |
![]() 葉が大分減ってきた 2025-06-22 いいね! コメント micaさん |
![]() |
![]() 暑さでだと思う。あとは湿気か。水やりしたとき、なかなか乾かない。 2025-06-22 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() ウエット法で管理 まだかなり葉が残ってる 2025-06-13 いいね! コメント micaさん |
![]() |
![]() タイトル通り。タネが入ってる「のう」の部分が二品種ともだいぶ大きくなった。 2025-06-13 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 種まきしたものから発芽。 2025-05-29 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 発芽している 2025-05-25 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() しばらくは放置 2025-05-17 いいね! コメント micaさん |
![]() |
![]() ガーデンシクラメンもきれいに咲く。本来なら五月には花が終わりという頃かと思う。でも長く咲くみたい。 2025-05-13 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 右の株は花がなくなった 2025-05-11 いいね! コメント micaさん |