トリプルクラウン のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 特に変化なし。今年はミノムシがいないようす。 2020-11-05 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 太い茎におがくずみたいなものがついているのを何ヶ所か発見。おがくずを取り、穴へまたスミチオンなどを噴霧。といってもなかなか穴へ入らない。 カミキリムシ駆除用のスプレーがいる。でもあのスプレー、穴が3ヶ所に分かれたおもしろいやつなんだが、肝心なアレを紛失してしまった、、。 2020-08-08 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 特に変わらず。カメムシが来ているのが腹立たしい。また、ゴマダラカミキリが交尾していた。当然駆除 2020-07-19 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 赤や黒がきれい。見た目ではなかなか評価が高そう。 2020-07-05 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 本日、初収穫です。 さっき味見したら甘くて美味しかった! 2020-07-02 いいね! コメント ぽるぼろんさん |
![]() |
![]() だんだん赤く、あるいは黒くなってくる。豊作かどうかでいえば今年はごく普通のようす。味はボイセンベリーのほうが上かもしれない。とにかく、香りがないのがこの品種というか、たいていのブラックベリーの難点だ。 2020-07-02 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() この株は今年の冬に株元から伐採したもの。春までは根しか無かった。通常は1年目に蔓が伸び翌年その蔓に出来た目が伸びて花が咲くが根が十分に大きいと1年目でも花が咲くようだ 2020-06-30 いいね! コメント gikenさん |
![]() |
![]() ひとつだけ、急に黒くなったのがあったので食べてみた。多少早かったか、酸味がまだ強め。でも濃くておいしい。この部分は日当たりはまあいいのでこういう育ち方になる。 2020-06-24 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 緑の状態のまましばらく続く雰囲気。 2020-06-13 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 毎日少しずつ果実が大きくなってきています。 2020-06-11 いいね! コメント ぽるぼろんさん |