栽培記録 PlantsNote ナンバンギセル-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ナンバンギセル-品種不明

ナンバンギセル-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

落葉口へ種を塗りつける
 ミョウガの葉柄が根本から、ポキリと綺麗に落葉するとは知らなかった。落口が綺麗で湿っている。  地下茎側の、この落葉部分へナンバンギセルの種を塗りつけた方が、「うまく寄生してくれるのでないか?」・・・と思った。  早速、知人宅の鉢のナンバンギセルの「種」を探しに行った。宿主のヤクシマススキは完全に刈り取られ・・・しかし、幸運にも1個だけこぼれ落ちた...
2016-11-09  いいね!  コメント かぼちゃさん 
  • パンナさん 2016-11-09 16:41:15

    ナンバンギセルって何のことか分からず、調べたら寄生する花なんですね(゜o゜;
    宿り木みたいな生態なのかなぁ?

    無事に寄生してくれるといいですね(*^▽^*)

  • かぼちゃさん 2016-11-09 17:11:37

     コメント ありがとうございます。
     ヤドリギと全く同じだと思います。このナンバンギセルは、全く葉緑素を持たず、厚かましくも全てを宿主から栄養を横取りして「綺麗な花を咲かせる」というやつです。ま、綺麗だから許してやるか・・。私は、ミョウガにも寄生することを知りませんでした。初めての試みですが、たまたま庭隅にミョウガがあったので、挑戦することにしました。

ナンバンギセル
 ナンバンギセルの花が枯れて、黒っぽい実になっていた。 採種して「ミョウガ」の根に無数の細かい種を擦りつけた。 3箇所ほど、同じことをして、土を被せておいた。 種まきは、3~4月らしいが、忘れてしまいそうなので、やっておくことに。
2016-10-20  いいね!  コメント かぼちゃさん 

ナンバンギセル-品種不明 の品種一覧