ニューエース のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() タマネギの跡地なので、マルチをいったん剥がして残渣と糠と堆肥を混ぜ込んで、再びマルチを被せ植え穴に元肥のマグアンプを投入してから植え付けしました。 2022-05-08 いいね! コメント かさあやさん |
![]() |
![]() タマネギの第一畝の跡地にマルチを再利用してナスとピーマン類の栽培をしようと思っています。 苗は近くのホームセンターに行って購入しました。 老化しかかった苗が安売りされており、その中からも程度の良いものをチョイスしたつもりです。 2022-05-08 いいね! コメント かさあやさん |
![]() |
![]() ピーマン (ニューエース)の植え付けをしました。 畝幅100cm に 2条植え 条間60cm 株間50cm 植え穴にダイアジノン粒剤5をパラパラ撒き、土とかき混ぜてから植え付け ・ニューエース 15株(2条畝の東側1列に15株) 2022-05-06 いいね! コメント たけいちさん |
![]() |
![]() 今年はピーマンだけは4月13日頃?土作りをしてマルチを張っておきました。 去年植えたミントがいっぱい出てきているから後で近くに植え直そう!カメムシ退治に。 2022-05-05 いいね! コメント にっしーさん |
![]() |
![]() ピーマンを植え付けました 最上部から蕾らしきものが見え始めています 2022-04-23 いいね! コメント がじらさん |
![]() |
![]() 1,2枚目の本葉が出てきて来たので 鉢上げをしました 2022-03-16 いいね! コメント がじらさん |
![]() |
![]() ピーマン ( ニューエース )の鉢上げをしました。 9cmポットに鉢上げ 18ポット 2022-03-12 いいね! コメント たけいちさん |
![]() |
![]() 播種から8日目で発芽が確認できました 2022-03-02 いいね! コメント がじらさん |
![]() |
![]() ピーマン ( ニューエース )が発芽しました。 2022-02-28 いいね! コメント たけいちさん |
![]() |
![]() ピーマンを2粒を200穴のセルトレーに蒔きました 加温して発芽を促します 2022-02-22 いいね! コメント がじらさん |