三太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 畑に埋めて置いた「三太郎」、1本収穫です♪ 今宵の煮込み料理に使ったけど、だいぶ硬かった。 ちょっと長く置きすぎたかな? 2023-02-02 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 今年の沢庵は友人に好評で本日3回目の仕込み作業に入りました。 全量収穫です。 2023-01-28 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() ミニ大根の「紅三太」&「紫師舞」、収穫。 「紅三太」、首元が変色しちゃってました。 「紫師舞」、ビシッと割れ目が入ってます。 埋めておけば、平気ってもんじゃないね。(^-^; 2023-01-24 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 「三太郎」、1本収穫です♪ 2023-01-14 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 年末、実家へ立ち寄りの際に、大根等々の野菜を置いて来た。 ターサイは分けっこしたのだが、庭に忘れて帰ってしまった。(^-^; 2023-01-04 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 途中からアブラムシにやられ、少々諦めていた「冬の浦」。 駆除を頑張ってた成果も出たのか、なかなか立派なお姿に♪ これで「沢庵作り」でもと思ったけど、調べたら駄目みたい。 専用のがあるのは何となく知ってたけど、全然違うのですね。 なので、残念だけど、浅漬けで我慢だな。。。 2022-12-30 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 全て収穫しました。 これは来年も栽培しますよ。 もう1つプランターを増やしたいなぁ。 2022-12-30 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() 「小太郎」・「紅三太」・「紫師舞」、の3本を収穫です♪ 油虫被害が多く、成長が心配だった「冬の浦」も良い感じになってます。 皆さんがやってるように、私も「沢庵づくり」に挑戦してみようかしら? 2022-12-20 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 漬け込んでから1週間目。今年は早くつかるように全部半割して付けています。 個人的に浅漬け風が好きなので早いのはわかっていますが味見しました。 あと一週間は漬け込み時間が欲しい。 2022-12-18 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 年内には全て消費します。 正月用に残しています。 2022-12-17 いいね! コメント 和ちさん |