栽培記録 PlantsNote 赤花豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 赤花豆

赤花豆 のタイムライン カテゴリ 

収穫
晴れが続くので、莢が完熟し茶色く乾いてから収穫している。 少量だが大粒種もとれた。
2021-07-20  いいね!  コメント SRBさん 
開花終期
7月に入ってから花の数がぐんと減った。 雨の日が続き、莢が枯れるまで待っていると中の豆が発根してしまうので、黄色くなった時点で収穫している。 すぐに莢から豆を出し、そのまま陰干しするのが良さそうだ。
2021-07-07  いいね!  コメント SRBさん 
初収穫
黄色くなった莢を収穫した。 しばらく雨の当たらない場所で乾燥させる。
2021-07-01  いいね!  コメント SRBさん 
害虫
梅雨なのであまり着莢しなくなった。 トンネルの中はかなり暗い。 また最近になって害虫の被害が多くなってきた。葉や茎と莢が密着していると食べられやすい。 大粒種も数は少ないが、20cm以上の大きな莢ができている。
2021-06-20  いいね!  コメント SRBさん 

最近晴れが続くので、次々と着莢している。5月に実った莢も大きくなった。 トンネルの下の方は花が咲かなくなった。 日当たりが重要なようで、日陰だと莢は大きくならずに黄色くなり最終的に枯れてしまう。
2021-06-13  いいね!  コメント SRBさん 
満開
花が上の方まで咲いてきて綺麗。 莢も増えてきた。 ただ在来種で系統のばらつきが大きいのか、着莢しやすい株とそうでない株がある 大粒種も着莢しているが、花が少ないので莢も少ししかない。
2021-06-01  いいね!  コメント SRBさん 
着莢
やっと莢がつき始めた。 今週前半は晴れが続き、花粉媒介昆虫がよく飛んだからと思われる。 ベニバナインゲンは自家受粉しにくいので、冷涼な気候を好むとは言ってもハナバチが活発になる天気と気温が必要なようだ。
2021-05-28  いいね!  コメント SRBさん 
開花
上の方まで花が咲いてきたが、まだ実はついていない
2021-05-24  いいね!  コメント SRBさん 
落花
最初の開花から10日以上咲き続けているが、花が咲いても実がつかない
2021-05-17  いいね!  コメント SRBさん 
成長
伸びてきた
2021-05-10  いいね!  コメント SRBさん