新着投稿
1451-1460件を表示 / 全564355件
-
束で咲く
色がくすんできてしまったが、束で咲いている。これは咲き始めは鮮やかな朱色。
-
カニステルかアテモヤが発芽
どちらかは不明。でもようやく発芽した。
-
あまり生長しない実
毎年のことだが、大きくならない。肥料は足りてると思う。日照不足、葉数が少ないのは本当にダメだ。枝先の葉にひとつ黒星病が出ている。このくらいなら大丈夫。あとで切っておこう。
-
キクイモ、定植100日目の様子。
キクイモ、定植100日目の様子。背丈100㎝ほど。
-
大きな実がついている
タイトル通り。株が極小なので、本当ならまだ実をつけるのは良くないらしい。
-
夏菊というらしい
この花は夏菊というらしい。小型ではあるが、綺麗な色をしている。阿房宮に似てるかも。
-
サトイモ、定植100日目の様子。
サトイモ、定植100日目の様子。葉がうつくしいです。
-
チャノホコリダニか( ̄□ ̄;)!!
朝見ると新芽がなんか白くてチャノホコリダニが来たかもです。写真では分かりにくいんですけど… 毎回なすに挑戦すると油断するとチャノホコリダニにやられて ダメで収穫少なくなるんです。 今回はスタンバ...
-
袋掛けなどをする
ペットボトルで囲ったり、袋掛けしたり、オーブンペーパーでくるんだりした。
-
デラウエアは黒痘病に強いみたい
タイトル通り。ゴールドフィンガーや瀬戸ジャイアンツなどはこの点、とても弱い。