新着投稿
-
発芽(0122種まき)
ブロッコリー(ピクセル①)が発芽しました。
sinsen831さん 2023春ブロッコリー 栽培日数 195日目 2023-01-28 22:52
-
1月28日 旧ダイコン畝 畝整備開始
実は・・昨年11月より菜園畝全体のレイアウト変更を行っていて 秋に買い換えた耕運機の幅に合わせて 畔幅25cmから60cm以上 畝幅は90cm以上~120cmで拡張整備中 本日は天候が悪く日暮れより旧ダイコン畝とサニーレタス サラダ菜畝 を合体させるまで作業を進めまし...
-
1月28日 スナップエンドウ 極寒でも問題無し
スナップエンドウ 連日の寒さにヤラレル事無く 今のところは問題ない模様です。
ddmoterさん 2022~ ウスイエンドウ スナップエンドウ 栽培日数 88日目 2023-01-28 21:56
-
生姜の佃煮で混ぜご飯(*´ч`*)
昨日作った生姜の佃煮で混ぜご飯を作りました。この間収穫した菜花と炒り卵を彩りに加えました。 生姜の佃煮がご飯にしみて美味しいです♡ 菜花は春を連想させるし、早く春が来ないかなぁ。花粉は嫌だけど(´・ω・`;)
usagi0311さん usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ 栽培日数 1588日目 2023-01-28 20:58
-
ブロッコリー(ピクセル①)の発芽
ブロッコリー(ピクセル①)が発芽しました。
たけいちさん 0717ブロッコリー①(ピクセル)【夏まき】 栽培日数 195日目 2023-01-28 15:43
- 新着投稿一覧
オススメ栽培成功ノート
-
チンゲンサイ
ノリさん
地域 : 茨城県 | 環境 : 畑
更新 : 2015-02-09 -
庭のバラ作業 2013年秋~2014年冬まで
hiroさん
地域 : 愛知県 | 環境 : 庭
更新 : 2014-12-07 -
ツタンカーメンエンドウ豆
メトロノームさん
地域 : 東京都 | 環境 : プランター
更新 : 2014-05-23 -
イチゴの実生栽培(あまおう)
あずきさん
地域 : 千葉県 | 環境 : プランター
更新 : 2015-09-13
新着Q&A
毎日更新
-
写真の投稿のやり方
ポニョさん 投稿日時:2022-11-10
このプランツノート始めてみたのですが、写真のアップに私の使用環境ではかなり時間がかかるのですが。他の方はどうされてるのでしょうか? 私はiPhoneで写真を撮り、Chromeでアップしました。縦に長い写真はファイルサイズが大きいのでアプリで50%に圧縮しました。 回答を読む
-
自家用の種取り
ariosさん 投稿日時:2022-10-13
昨年購入した有機の種「嘉定種ニンニク」の種を今年植え付けたいのですが 種苗法の問題はないでしょうか? 回答を読む
-
花?茎?
海外生活さん 投稿日時:2022-09-27
ドイツで鉢植えでミョウガを育ててます(2年目)。初年度は収穫なし。今年はこちらは既に10度前の日が続き、ミョウガはすっかり室内です。新しい芽は出てくるものの、ミョウガの収穫は諦めてましたが、何やら先っぽがピンクがかった白いものが出てきました。少し土を掘るとミョウガのように鼻の蕾が... 回答を読む
-
ブルーベリーの剪定について
にゃたさん 投稿日時:2021-09-11
一度も剪定をしたことが無いブルーベリーがあります。今年は実をつけてくれたのですが、1番背は高いけれど枯れそうな枝と、春から勢いよく伸びてきた青い枝が3本ほどあります。 来年の為に、どれか剪定すべきでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。 回答を読む
-
ナスが土についちゃう
tommy♪さん 投稿日時:2021-06-27
先ほど 『ウチで長ナス初めて育ててるんですが、 ナスが地面についてるんですよ。 ちょっとまだ実は小さめなんでどうしたもんかと。ネットで見たら地面掘ってる人もいるようですが… どう対処したらいいかご存知ですか?』 というメールをいただきました。 わたしはフィ... 回答を読む
- Q&A一覧
週間アクセスランキングTOP5
ニュース
- 2020/09/30栽培ページへのコメント機能を再開いたしました。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23
スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。
今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、スマートフォン内の各種webブラウザアプリからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。