新着投稿
1-10件を表示 / 全564126件
-
切り倒して終わり
切り倒して終わり
-
除草、発酵鶏糞散布、土寄せ
除草、発酵鶏糞散布、土寄せ
-
収穫
800gでやや緑色の筋が残っているカボチャ。 800gはやや大きいサイズ。 生でも薄切りで食べると青いパパイヤのような食感とくせのない味でサラダで食べられるそうだ。
-
収穫
収穫
-
周辺除草と草マルチ
周辺草刈りして草マルチを敷く
-
今度はハダニだぁ…
樹液に気を取られ、殺菌剤かけてるのになんか顔色悪くなってきたなぁと思ってたけど、先端にクモの巣が張ってるのを見てやっと気がついた!ハダニだ!あー。気づくの遅くてごめんよー。早く元気になって!
-
サトイモ、定植120日目の様子。
サトイモ、定植120日目の様子。一番小さい株は定植16日目。水が好きで、暑さも好きなようです。
-
ミョウガ、1個収穫、累計6個。
ミョウガ、1個収穫、累計6個。地下茎の伸びたところなら花芽が出ます。
-
トマトにもタバコガ被害
露地のトマトにタバコガの穴を発見しました。 そしてついにハウスのシンディオレンジも穴が。 ハウスの大玉トマトはあと2段で終わります。 麗月は最後まで樹勢が衰えずにいて収穫できそうです。
-
パパイアに花芽だよ。
日除けに植えたパパイアです。 矮性なので高さより横幅が広がるようです。 パパイア①号、②号とも花芽を見つけました。 雌花だと嬉しいけど、雄花だとへこむわ。 復活したバナナも元気...
ぽんちゃんママさん 畑の果樹たち マンゴーandアボカド 1114日目 2025-07-12 10:28
いいね! コメント