新着投稿
-
東京のお盆
2025年7月13日 天気:曇 最高気温:32.3℃ 最低気温:22.2℃ ーーーーー 妹と墓参 墓じまいを考え始めて、何年になるだろう 本気にならなければ
-
ローズマリーポテト
2025年7月6日 天気:曇 最高気温:34.9℃ 最低気温:26.3℃ ーーーーー 小さいジャガイモは丸ごと茹でる 多めのオリーブオイルに塩とローズマリーを入れてゆっくり温める ウィン...
-
枯れた
葉っぱは枯れ、幼果は次々としぼむ。水やりのしすぎか。根っこは白い根もあるが、太い黒い根にカバーされてる。なぜかわからん。とにかく枯れた。あほらし。こないだは孫悟空も枯れた。あかんわもう
-
久しぶりに投稿
剪定してから実は沢山なってるんですけど、ラクなりピーマンは肉厚だし この暑さでかなかなか大きくなりませんのw まだ、収穫できませんが頑張ってます
-
徒長しすぎ~
ベランダは日当たり悪く めっ~~ちゃ徒長(≧ω≦。) 沢山増し土して、ベランダの中でも日当たりの良い方に移動。 これから源助大根まくのに ダメかなぁ。なるべく深まきしよう
-
密すぎて間引き
発芽率100%だったけど 密すぎて徒長してるし~ 間引き苦手なのよねw このプランターならできても4~5本 しかできないのに、撒きすぎw 間引き後土増しして徒長隠滅w 必死で間引き...
-
オクラ日記、6個収穫、累計47個。
オクラ日記、6個収穫、累計47個。
-
1本に間引き
間引き難しいのよねw 残したやつより間引いた子のが 良かったかなぁとか思ってしまうし 不器用だから間引く時に 残った子の葉を傷つけたり… 根菜は間引きがどんくさいし ネット面倒 ...
-
最近の様子
一気に稔出しています。 明日あたり収穫してみようかな?
-
発芽か
発芽か。 種まき後、土表面に新聞紙を敷いていた部分の方がきれいに発芽しているようだが・・。