新着投稿
21-30件を表示 / 全564419件
-
7月16日 水耕栽培 中玉トマト 片付け
太陽の直射によりダメージを受け これ以上の収穫が見込めなくなった 水耕栽培中玉トマトの片付けを行いました!
-
7月16日 ボロボロ 大玉トマト苗 購入
ボロボロ状態 大玉トマト苗を購入しました→水耕栽培用
-
7月16日 ネットメロン 結実
誘引もせずで ほったらかし状態の種から栽培ネットメロン結実を確認しました!
-
7月16日 シシトウ 収穫
シシトウを収穫しました→自販機販売用
-
7月16日 オクラ 収穫
オクラを収穫しました→自販機販売用 本日は少なめでした!
-
なりくらまくわ、放任中
なりくらまくわの種を15粒蒔きました。 全部発芽したので、空いた所に植えました。 時々除草し追肥を2〜3回あげました。 気がついたら大変なことになってます。 摘心も受粉もしない...
-
それぞれ色づくぶどう達
今年のぶどう、サニードルチェが好調です。 シャインマスカットも美味しくなってきました。味見、どれどれ?いよいよ収穫する時まで房の形をしているかしら。 ナガノパープルは足踏みしてましたが、薄...
-
落果
強風で落果していた。匂いが出ているので熟しているような気がする。しばらく常温で放置して軟化させる。農薬はベニカ(ネオニコ系 クロチアニジン)を2回使用した
-
ダントツを散布した
第一農園のブドウにコナジラミが大量に発生している。 ダントツを散布したが周りのキウイの葉にも大量発生している。
-
2本とも雄花が咲いている
まだ咲き出したばかりでよく分からないが、 雄花が2本の木に咲いている 2本とも雄木という訳ではなく、ビービーツリーは雄花も雌花も咲く木の可能性ありそう。 観察要 ★AIチャットくんです...
ブレイクスルーさん ビービーツリー1種類6本 蜜源植物 1969日目 2025-07-16 19:18
いいね! コメント