新着投稿
146251-146260件を表示 / 全562492件
-
ミニ白菜さらに葉を広げる
ミニ白菜のお黄にいりの葉がさらに広がってきました。 果たして結球するのだろうか。
-
そろそろ終わり
3種とも開花時期がずれているので1か月以上持った。赤が雨で折れやすかった
-
展葉はじまる
去年と特に変わらず
-
小さなポットでもよく育つ
ブラックベリーはとても強い
-
ナスの支柱補強
ナスの支柱を補強しました。 各支柱をヒモで繋げて両端をヒモを斜めにてクイで固定した。 そして、 カミさんが買ってきたマリーゴールドを株間に植え付け、畑も少し華やかになった。
-
開花ピーク
ラビットアイはタイタンを除き生き様がほとんど同じなので一つのページにまとめることにした。タイタンだけは早生品種なので他より収穫がだいぶ早い。去年より蜂は多い。大型のトラマルハナバチとクロマルハナバチの...
-
レウカンセマム・デイジーメイ 植付け♪
この前見切り(100円)で購入した「レウカンセマム・デイジーメイ」 百均のハンギングバスケット30㎝ホールに植え付けました(*^-^)v 第一花のつぼみが見えてるから、早く咲いて欲しいな♪...
-
花茎が太く垂れている
2年目及び3年目のこどもピーマンはともに葉がふさふさになってきました。 蕾がついている花茎も太くなってきています。 3年目だというのに衰え知らず!
-
キンレンカをペットボトル栽培♪
2020の3月末日にセルトレイに種を播いた国華園の「キンレンカ・ハワイアンミックス」です! セルトレイから直でペットボトボトル(1.5Ⅼ)の上の部分を切ったものに土を入れ、植え付けました(`・ω...
-
パンジー・ビオラ詰め植え波板畝
2019の秋に苗を購入したパンジー・ビオラの苗達。 この畝は波板(あぜ板)を丸くして、そこに4苗を植えたミニ畝です! やっぱりパンジー・ビオラ株がは広がるので盛り盛りになっています(*´▽...