栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 白菜を定植

    白菜を定植しました。 植え付けられたのは5株でした。 他にミニハクサイを芽出し中です。

    hidefarmさん 2019 ハクサイ黄芯65 30日目 2019-08-14 18:53
    いいね!  コメント

  • サトウくんを定植

    キャベツのサトウくんを畑に植え付けました。 植え付け出来たのは7株でした。

    hidefarmさん 2019 キャベツ サトウくん 32日目 2019-08-14 18:42
    いいね!  コメント

  • 雌花開花

    黄金9号から一週間ほど遅れて、タイガーメロンにも雌花が咲き出す。既に幾つか生り子が見られ、受粉は順調な様子。 しかし今回使った種は自家採種したもので、当時栽培していたプリンスやマクワウリと交雑し...

    kappaさん メロンはタイガー 96日目 2019-08-14 18:10
    いいね!  コメント

  • 8月14日の収穫

    今日も実家の帰りに収穫してきました! 雨が降ったり止んだりしてるので台風対策なんてなんもしてません。 ってか疲れて(ヾノ・ω・`)ムリムリ 腰も痛いし、無理なことはしない事にした。無...

    usagi0311さん その他諸々の記録 554日目 2019-08-14 17:53
    いいね!  コメント

  • 実が落ち始めたので収穫開始

    熟してくると触っただけで落ちる。防鳥ネットは無いので鳥に落とされる量が多い。落ちた実は食べないので蟻のえさになる。実を軽く触って落ちるものだけをフライパンで受けて収穫する

    gikenさん ブライトウェル(ラビットアイ) 1902日目 2019-08-14 17:36
    いいね!  コメント

  • 袋整理

    鳥獣対策ネットの口を縛る紐だけはポリプロピレンで対候性が低い。2シーズンで切れてしまう。ポリエチレン製の紐に変更

    gikenさん キャンベル 1日目 2019-08-14 17:30
    いいね!  コメント

  • 末生り着果

    受粉後15日で唯一の果実が割れてしまった1号機。着果負担が無くなったことで、蔓が勢いよく伸びてくる。程なく雌花を咲き出して、末生りが幾つか着果。 また熟す前に割れてしまうと思われるが、株が元気な...

    kappaさん FRマダーボール2019 179日目 2019-08-14 16:55
    いいね!  コメント

  • カリオペちゃん

    この子は、シマシマ模様でオシャレだなぁ。でも、ちょっとフィレンツェ風ででっぶり。 うーたんさんのこの子は、 スリムだったけど。 そして、これは小さめで収穫って言われた気がする。

    さふらなーるさん 2019フィレンツェ 197日目 2019-08-14 16:39
    いいね!  コメント

  • サンマルツアーノ美味しい!

    よく樹で完熟させたからでしょうか。ハンバーグの付け合わせにいっしょににソテーしたらメチャ美味しかった。

    さふらなーるさん 2019トマト サンマルツアーノ 107日目 2019-08-14 16:30
    いいね!  コメント

  • 経過観察

    スイートバジルも育って来ました。 早くジェノベーゼソース作りたし♪

    ゆかんぼさん 20190407~「ハーブ」類 109日目 2019-08-14 16:13
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD