新着投稿
-
ベランダに落下してました。
パッションフルーツの水分欲求は半端ありません。 今の時期は朝・夕たっぷりと水をあげないと、せっかくの緑色の玉がシワシワに。 でも直ぐに水をあげると復活してくれます。 夕方の水遣りでベ...
-
みんなダメになりましたが、、、
雨が長く続いたせいか根腐れを起こしたみたいで、大きくなっていた実が全てダメになってしまいました。 これで2年連続で上手くいってません。 でも、株分けして別畝の傍に植えていたものが元気に蔓を...
-
波版移住オジギソウ元気(*^^*)
オステオスペルマムの波版畝に移住したおぎじそう、元気です♪ オジギソウは大抵枯れる事なく、元気に育ってくれます。 (長女記)
-
2019年イチゴ収穫まとめ
梅雨明け後気温が上がり、ランナーは殆ど伸びなくなった。イチゴにとって8月は気温が高すぎる厳しい時期。苗を水切れさせるとすぐに枯れてしまうので気を遣う。畝の株はたまに実をつけているが、僅かなので収穫はし...
-
〇畑々書落〇 ~飛~
畑々書落(はたはたかきおとし)です(。-∀-) 《虫注意》 写真はトノサマバッタさんです♪最近はショウリョウバッタしか見ないから珍しい、力強い脚力で飛び渡って行きました! バッタって、漢字で書...
-
大和芋(イチョウ芋?)現在
たまには大和芋(イチョウ芋?)の状態も記録しておこう! なんとこっちは行灯仕立て(‐^▽^‐) ただ単に上に伸ばせない場所に置いてあるから(;^_^A
-
ズッキーニが届いた
頼んでいた秋ズッキーニの種が届きました。 ブラックトスカです。 さっそく明日の朝、蒔こうと思います。
-
キュウリ発芽ヽ(^o^)丿
昨日まいたキュウリが発芽しました。 はやーーい!
うーたんさん うーたんファームの2019 キュウリキュウリ 1日目 2019-08-07 21:03
いいね! コメント -
むかご肥大中
むかごが肥大中です! 今年はむかごご飯何回か食べられそうかなぁ? でも地下の芋は肥大してないんだろうな・・・
-
雌花咲いた
雌花が咲いた! でも気が付いたのが夕方だったので 人工授粉できなかった・・・ ちゃんと受粉してるといいなぁ!