栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 台風8号が近づいていますが、

    さくら豆の蔓が伸び始めたので定植しました。 この豆は北海道産ながら環境適応力が高く、酷暑でも発芽率は優秀です。

    てらおさん さくら豆栽培ー2021 1日目 2019-08-05 10:12
    いいね!  コメント

  • 210日目の千両二号

    ナス千両二号の210日目を記録。 花は咲いてますが、次の収穫はしばらく先になりそう。 ちゃんと結実するようにトマトトーンをかけました。 ナス無しで今日の収穫物をパチリ。

    まさきさん ナス 千両二号2019 210日目 2019-08-05 10:01
    いいね!  コメント

  • ハバネロ実が付きました

    梅雨明けしてから葉の勢い良くなり、、、 かき分けてみたらハバネロなってました ジョロキアとリーパーは騙されたようで、鷹の爪のように上向きに細いのが出てる始末 チャイナの通販は信用してないから...

    おちゃさん 激辛栽培 115日目 2019-08-05 09:29
    いいね!  コメント

  • 薄皮しゃーべっとメロン8/5

    薄皮メロンの水耕栽培です。 最後の1玉を収穫しました。 6/16に受粉となっています。 重さを測定しました。1000グラムです。 しばらく放置してから食べます。

    hareotokoさん 薄皮しゃーべっとメロンの水耕栽培 110日目 2019-08-05 09:04
    いいね!  コメント

  • 収穫

    昨日と今日で1本づつ収穫。 花も咲いているし、果実もぼけていない。 花の色も綺麗になった。 ダニ希釈は霧吹き→ホース散水になったのでかなり楽(^^ いろんなものを吹き飛ばしてしまうのが難点です...

    Vanさん 初めてのナス2019 94日目 2019-08-05 09:03
    いいね!  コメント

  • フルティカ8/5

    フルティカの水耕栽培です。 だんだんかれてきました。 房なりが真っ赤になりました。 今日の収穫は22個です。 合計の収穫は82個です。

    hareotokoさん フルティカ2019 181日目 2019-08-05 09:00
    いいね!  コメント

  • 網干メロン8/5

    網干メロンの水耕栽培です。 気がつけば、結実しています。 やっとメロン(マクワウリ)らしくなってきました。 液肥のタンクを満タンにしました。 8/1の朝に100リットル満タンにしました...

    hareotokoさん 網干メロン2019年前半戦 127日目 2019-08-05 08:57
    いいね!  コメント

  • サトイモの様子8/5

    サトイモです。 2号の様子です。 周辺の草取りをしました。

    hareotokoさん サトイモ2019 130日目 2019-08-05 08:51
    いいね!  コメント

  • ゴーヤの挿し芽

    スーパーゴーヤの挿し芽をしました。 やっと根が出てきました。 かなり時間がかかりました。こんなに時間がかかるなら、種を蒔いたほうが早いかもしれません。 この挿し芽苗は水耕栽培します。

    hareotokoさん ゴーヤの土耕栽培2019 132日目 2019-08-05 08:49
    いいね!  コメント

  • カリオペ8/5

    カリオペの水耕栽培です。 フィレンツェの影になっています。 フィレンツェを整枝して、下の葉をとりましたので、カリオペにも光が当たるようになりました。

    hareotokoさん カリオペ2019 181日目 2019-08-05 08:43
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD