栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 8月4日 オクラ 収穫

    自宅用オクラを収穫しました。→お昼ご飯用

    ddmoterさん 2019 オクラ 106日目 2019-08-04 21:05
    いいね!  コメント

  • 花が白っぽくなる

    この品種の特徴みたいだけど、花はすぐに色が変わる。最初は濃いめのピンク、あとで白っぽくあせてくる。真夏でもちゃんと咲くのはよし。

    しろちゃんさん ミニバラ(スイートチャリオット) 1334日目 2019-08-04 21:03
    いいね!  コメント

  • 生長スピードが落ちる

    このところまるで大きくならない。着果してすぐの頃の栄養が肝心だそうな。小さな株なのでこれは仕方ない。それより、花がまた咲いていたのがおもしろい。季節外れに咲くことが多い植物のひとつ。

    しろちゃんさん 洋梨(ラフランス) 349日目 2019-08-04 21:01
    いいね!  コメント

  • 水やりさえしていれば暑さに耐える

    ボイセンベリーは鉢植えなのだが、水枯れさえしなければ暑くても耐えられるみたいだ。しかしあまり元気ではない。新しい葉っぱはこの時期あまり出てこない。

    しろちゃんさん ボイセンベリー 2049日目 2019-08-04 20:57
    いいね!  コメント

  • 水枯れで葉っぱがあぶない

    新しく出た葉っぱが水枯れのためしおれた。トマトなどの植物は少しの間しおれても水やりすれば元どおりになることが多いが、これはそうもいかないようす。鉢植えだと全く手間がかかる。ブラックベリーやヘーゼルナッ...

    しろちゃんさん ミラベルとレーヌクロード 945日目 2019-08-04 20:54
    いいね!  コメント

  • アボカドは葉っぱばかり

    うちのアボカドはタネをうめてからもう、10年くらい経つのだが花は咲いた試しがない。2、3年前に一度勝手に切られて根だけ残ったときはダメかと思えたが幸いにして復活。高さはいまは60センチはある。

    しろちゃんさん 実生の果物(アボカドなど) 3351日目 2019-08-04 20:49
    いいね!  コメント

  • とう立ちしてる

    7月は涼しくて、レタスには良い環境で、結球しそうだなあと思っていたら、結球するのをやめたかのように上に伸びちゃった。 暑くなってしまったせいかな。

    さふらなーるさん 2019ロメインレタス ロマリア 169日目 2019-08-04 20:48
    いいね!  コメント

  • だいぶ落ち着く

    花はみんな咲き終わって、実がついている。ここから収穫までは長い。いまの果実の大きさは、収穫時の約半分のサイズ。 この植物の鉢は、木陰のところに土の表面がきているので水枯れしにくくて助かる。もともとさ...

    しろちゃんさん イエローストロベリーグァバ(キミノバンジロウ) 5399日目 2019-08-04 20:45
    いいね!  コメント

  • 葉のフチがギザ葉です

    なんかオジギソウ、家のベランダで育てて居ると、葉が丸みのある形なのですけど 畑に植えると何故か葉の形がギザギザしてくる。雨風にさらされ、ワイルドになった葉なのかな。 斜面畝の適当植えオジギソウ...

    ゆかんぼさん 20190407平身低頭!おじぎ草♪ 105日目 2019-08-04 20:36
    いいね!  コメント

  • 〇畑々書落〇  ~料~ 

    畑々書落(はたはたかきおとし)です(。-∀-) 写真は野菜炒め、料理です(笑) 学校の宿題に、畑のピーマンとニンジンを使って作りました。 野菜の味が濃く、肉の味が薄くなっちゃいました...

    ゆかんぼさん 20181001~長女の栽培色々 307日目 2019-08-04 20:31
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD