新着投稿
-
最初のスイカ?最後のスイカ?
ベランダの袋栽培の嘉宝スイカ、小さいのが一個。 地植えの方は雌花ナシ。 これが最初で最後の一個かな? 包丁を入れたらパカって音がして割れました。 種がしっかりと見えたので ひと安心! 味は買...
-
生で食べてみた!
黒十全は生で食べるのが1番と書いてあったので、オススメどおりオリーブオイルに塩、コショウで食べてみました。 ナスは薄切り。 塩とコショウを少しかけすぎてしまったのは失敗……辛すぎ。 でも、ナスは...
-
ムーンライト、着果30日を過ぎましたが
ムーンライト2株は、両方とも葉の黄化が進んでいます。ウイルスに起因した黄化病を疑っていましたが、どうやらその通りのようです。後は熟すまで株が保つかどうかの戦いです。あと2~3週間はメネデール入りの水で...
-
マリアージュの第2弾収穫に向けて
6月11日、12日に受粉した多くの赤肉系ネットメロンは、今日で53~54日経過しているので、マリアージュなら収穫になります。その前にできるだけ「マリアージュ」であることを確信して収穫したいので、先日...
-
スイカが落下
子供をプール遊びさせてたら、ハンモックが切れてほお晴れが落下。 プールのすぐ脇だったので、下手したら子供に当たってた!Σ(×_×;)! 無事で良かった! 切れたのは麻紐でつってたのが原因でし...
-
かぼちゃ
収穫
-
落花生はできるのかっ♪
毎朝 葉先がかじられている。 くやしいので 毎晩8時頃懐中電灯を持ってベランダでチェックしてるんだけど 犯人が捕まらない。 病気もなかなか完治しなくて 新しい葉っぱが縮れてきている。 ...
tommy♪さん 3粒の落花生を大量に増やすイリュージョン 59日目 2019-08-04 10:52
いいね! コメント -
種まき
なかなか成功しませんが、懲りずに播種しました。 何かの雑誌で見た『ひとみ五寸』という品種です。 ごぼうの隣に1列、1cm間隔で播種。 乾燥防止するかな?と希望して、雑草マルチしてみました。
-
チンゲンサイに液肥を与える
チンゲンサイに液肥を与える
-
液肥を与える
小松菜に液肥を与える