新着投稿
-
2個収穫
昨日、大きくなった実2個を収穫しました。 実にきれいな形。 昨年の苗もそうでしたが、最初になる実は形がきれい。 2年目は最初から形が歪んだりコブが出来たり。 なんでだろー。 総収穫数:3...
-
沢山。
取れました!
-
7/31 スイカ、きゅうり、人参収穫
収穫の続きです。 スイカを収穫しました。小玉だけど小さいわあ。 つるが枯れてるからもう採りました。晩ごはんで食べようかな。 人参も片付けたかったので一部収穫。 きゅうりは奇形果が増...
-
今日で撤収します
水耕トマトの株はまだまだ元気なのですが今なってる実が収穫できたらその後の収穫は望めないので、今日で撤収することにしました。
かさあやさん 2019年ミニトマトエコスイートの水耕栽培 92日目 2019-07-31 18:20
いいね! コメント -
がっかりのころあま
ころあまメロンを食べました。 熟し具体は良さそうです。 糖度を測定すると、7でした。がっかりです。 でも食べられるので、美味しく半分食べてしまいました。
-
7/31 空芯菜、紫キャベツ収穫
今日は作業メインで野菜はちょっとだけ収穫。 空芯菜と紫キャベツを収穫しました。 キャベツ畑片付けたかったの。もう小さくてもいいから収穫しちゃった。 空芯菜はとりわすれてたら巨大化した。 ...
-
マリアージュ?の試し切り、結果は?
ころたん2個の収穫とマリアージュと思われる株の試し切りを行いました。ころたんは1つが1000g超えました。 マリアージュは6月8日受粉(受粉後53日経過)の果実でマグネシウムの流転による葉枯れは見...
-
ザプリンスメロン
気がつけばプリンスメロンが二つなってました。 ザルでメロンをガードしました。 ザルメロン第2弾です。 ザルを二つ組み合わせて、ザルも紐で吊るしています。メロンの蔓に負担がかからないよ...
-
終了にします。お疲れさまでした
私がいない時に収穫して売れたらしいので 終了にします ヤッパリ収穫してすぐにたべると美味しい ので売れるのかな
-
失敗したので終了にします。
写真撮るのわすれたけど、完全に失敗 全然大きく育てくれない ピンポン玉位の玉が付いたけど大きく育て くれないし枯れてしまったので終了です