新着投稿
-
キュウリ1号収穫
本日もまたキュウリ1号の収穫です。 昨日収穫すればよかったかもですが今朝がかなりデカくなってました。 累計10本目。
-
7/31 桃のジャム、コンポート、シャーベット
朝イチで桃の加工をしました。今日はゴミの日だから桃の皮とか捨てたかったし、間に合うように頑張りました。 桃3つ分をコンポート、桃ひとつ分はジャムです。 桃ひとつ分、桃のゴロゴロシャーベットにし...
-
アスパラガス3区に水遣り
人参の種まきついでにアスパラガス3区の水遣りをしました。 エンジンポンプでジャバァーとね、楽ちんだ。 どの株も良い感じで育っています。 来年は収穫できるかも。
-
三番目はオランジェの種まき。
昨日から隣の人参農家さんの散水が始まりました。 朝・夕のエンジンポンプでの散水のようです。 昨日は35度を超えてましたが、今日も朝から暑いです。 さて、今シーズン3番目はオランジェの...
-
茎ブロッコリー「スリム」栽培開始です!
茎ブロッコリー「スリム」栽培開始です! 去年メッチャ採れたので、今年は株数を減らします 1ポット7粒蒔いて、発芽するまで涼しい室内で管理 約3日で発芽すると思います
ブルーリーフさん アスパラ感覚の新しい茎ブロッコリー「スリム」 0日目 2019-07-31 09:33
いいね! コメント -
接ぎ木メロンの様子7/31
接ぎ木メロンの水耕栽培です。 そろそろおしまいにしようかと思っていたところ、新芽が吹いてしました。 装着していたホットキャップは、先週の暴風雨で吹き飛ばされてしまいました。 栽培は、...
-
片方不調・・・
あれっ? 一本根付かなかったかな? 植え直すか?
-
7/30 草取り、いんげん片付け、ナス畑整備他
9時から農園へ。今日は休憩をたっぷり挟んで、一日作業。暑かったです。5時間作業。 ★作業 草取り ナス、ピーマン、トマト畑の整備、支柱誘引、葉の剪定 トマトとナスの足元いんげんの片付け ...
-
ハーモニーフェスタ7/31
ハーモニーフェスタ・生食トウモロコシです。 第3弾のグループに雄穂が出てきました。 この第3弾の種蒔きはいつだったか忘れてしまいました。 収穫は適当にします。
-
開花宣言\(^▽^)/
開花しました\(^▽^)/ 最初は雄花から~!