新着投稿
-
収穫
第2果房まとめて収穫。ちょっと早かったかな? 合計19個
-
そーめんチャンプル
一昨日そーめんをしたあまりで昨日チャンプルを作りました! 野菜はうちの野菜でいいし、三尺ささげ、パプリカ、茄子、グリーンマッペ、あとは人参、ベーコン、玉子を足して作りました。 味付けは塩コ...
usagi0311さん usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ 309日目 2019-07-30 08:28
いいね! コメント -
7月29日の収穫
昨日は仕事から帰ってきたら土砂降りが降ってきた! 昨日もそんな感じで雨が降って畑に行けなかったけど、今の時期2日も畑に行かないと収穫物がダメになってしまうので、強行突破で行ってきました。梅雨明けどこ...
-
更に大きくなって来た
あれから半月ほど経ちましたが、葉っぱもしっかりして立派になって来ました。 梅雨明けして気温が上昇すると、更に生育が進むでしょう!
-
六十六日目
ぼちぼち順調? 梅雨も開けたので水の減り方が凄い。
-
新芽が
新しい芽が出てきてくれた。 しっかりうちの庭に馴染んで来たということか。 植え付けが遅かったので、ぐんぐん伸びるのは来年からかも知れないが、期待してしまう〜
-
色付きの進行
ほぼ全粒色づいた房が2房ほど、 うっすら色づいてきたもの数房。 でも、中にはほとんど緑な房もある。 色付きってこんな風に進むのか。 もっと均一にどの房も同じように進むのかと思っていた。 意外...
-
7月30日(火)の収穫
7月30日(火)の収穫 トウモロコシ、キュウリ、フルティカ、シンディーオレンジ、ピーマン、ひもとうがらしそしてオクラでした。 トウモロコシのサニーショコラは甘くて美味しいです。
-
ゴボウの様子
ゴボウの葉がだいぶ大きくなってきました。 追い播きしましたが、生き残って生育しているのは10株程度です。
-
あら、色づいてきた
秋鈴の一部の粒が気がつくと色づいてました。成長ないよりめでたいですが と、なるとかのフィンガー系みたいな細長な形で最後まで行くのだろうか? ネットの写真見てもそんな感じじゃなかったんだけど???