新着投稿
166361-166370件を表示 / 全560567件
-
7月29日 ニラ 開花
少し前に刈り払いしたニラ・・・・ その後開花する事も無く花が咲いてしまいました! 次回再び刈り払いを行います。
-
7月29日 小さな巨人 ミラクルビーム 開花が揃う
大輪ヒマワリに日照権を奪われていた 小さな巨人 ミラクルビームの開花が揃いました!
-
ネットに誘引
台風が去り、暫く好天が続く様子なので、遅ればせながら支柱を立ててネット張り。 定植から4週間が経過したウリ科軍団は周辺の作物に絡みだしていたが、巻き蔓を解いてネットに誘引。 幅2m、高さ1...
-
7月29日 耐暑 玉レタス 明日ポリポット移植
明日は家の近所で出張お仕事! 早朝より8時頃まで畑作業が出来そうなので 耐暑レタスをポリポット移植する予定です。
-
7月29日 育苗中玉トマト 本葉展開
先週ポリポットに植え替えた育苗中玉トマトの本葉を確認しました。
-
7月28日 カボチャ 次回収穫予定
通常カボチャの3個目収穫を今週末に行う予定です。
-
7月29日 下仁田ネギ苗 販売開始
下仁田ネギ苗の販売開始 昨晩作った 注意書きプレートをさっそく使用しました。
-
背比べだよ
トマト3種、大きさも形も違って面白い
-
モロッコインゲン次々と収穫
スナップエンドウが全然ダメだったので、このモロッコに期待してました。 モロッコは、大きくて食べ応えがあるのと、スジがないので手間無しで、茹でるだけ〜
-
落下防止に玉ねぎ保存袋
ザルスイカは順調育っています。 が、重さもだいぶあるので、台風で落下しないよう何か無いものか焦って、100円ショップの玉ねぎ保存袋の巾着に入れて支柱に固定。 とりあえず落ちて割れることはないだろう...