新着投稿
-
後片付け
後片付けを行う。これで今年のスナップエンドウは終了。中々難しく今年もあまり収量が上がらないが、野菜嫌いの娘が美味しいと言ってくれたことが最大の収穫!
Ossan_Enginnerさん スナップエンドウ 83日目 2019-06-15 22:29
いいね! コメント -
子株達を挿し芽
アロエの子株達、切り口が乾いたので挿し芽します。 ホントは縛って乾かすんだけど結構雑な扱いで乾かした(-_-;)プランターに詰め詰めで挿しました。 (長女記)
ゆかんぼさん 20190216 万能植物 アロエ!挑戦 112日目 2019-06-15 22:28
いいね! コメント -
ネコババ矢車草・青色も♪
ネコババ矢車草の青色の花も咲きました! 念願の青色綺麗~♪ 花の青色は畝で無いから目立つ((`・∀・´)) (長女記)
-
生育状況
生育状況、瀕死状態から復活した苗のダメージ状況により大きな成長差。
Ossan_Enginnerさん サツマイモ シルクスーイト 19日目 2019-06-15 22:21
いいね! コメント -
生育状況
随分と大きくなってきた。瀕死状態から復活した苗は葉が数枚出た程度。生育状況の差が大きい。
Ossan_Enginnerさん サツマイモ 紅はるか 20日目 2019-06-15 22:18
いいね! コメント -
これはお安い。
地元の農産物直売所に梅干し用の梅を買いに行ったんですよ。 南高梅を買いたかったのですが、まだ量が少なく、豊後梅がメインでした。 購入を見送りブラブラ販売所を見ていたら、ジャガイモのデストロ...
-
やっと溶けた!
全ての氷砂糖が溶けきりました!
-
梅酢完了
大夫 梅酢が上がって来ました!
-
福耳とデカチャンプ、摘果しました。
まだ株が小さいので、福耳2つとデカチャンプ1つを摘果しました。 もう少し株が大きくなってきたら本格的な収穫ですな。
-
収穫
薹がたちそう、立ちそうな2本は直ぐに収穫。もう成長は望めないな。今年は耕起せず、種まきしたのが失敗の一因。
Ossan_Enginnerさん 春ダイコン 70日目 2019-06-15 22:11
いいね! コメント