新着投稿
-
薄皮しゃーべっとメロン6/14
薄皮メロンの水耕栽培です。 テニスボールくらいの大きさの実がなってます。 根元の雌花、受粉した実を少し整理しました。 ネットを水平に張りました。これでまだまだ伸びる余地を確保できまし...
hareotokoさん 薄皮しゃーべっとメロンの水耕栽培 58日目 2019-06-14 08:20
いいね! コメント -
大変高価な頂きもの
燃料を入れても全部エンジンに流れてしまうということで みてほしいとの連絡があったので引き取ってきました。 普段からガラクタを持って来ては修理して使っていたので 畑の時期になるとたまにこういう話も...
-
さつまいもの様子6/14
芽出ししたさつまいもを鉢から取り出しました。 まあまあの苗が取れそうです。 カンパチも結構芽が伸びていました。芋のしたの方から芽が出ています。 もしかして、芋を逆さまに植えていたかもしれ...
-
二十一日目
昨日の晴れで少しは育ったかな?
-
発芽十六日目
葉の数が少しずつ増えて、日に日に大きくなってきてる。
-
鹿にやられた!
6月14日朝、畑に行ったら、ナスの様子が違うことに気づいて、近寄ってみると、先穂が、ほとんどない!まるで、綺麗に剪定したみたいに丸坊主になっています。でも切られた先穂は、どこにもない? どうやら、犯...
-
ペラペラですが枝豆です
画用紙を切り抜いて 貼り付けたような にせものくさい枝豆がぶらさがっている 待つしか ないのか? ぼかし肥でも 埋めてみようか。 イヤイヤ あのぼかし肥には油粕をたくさん入れたから窒素が多...
-
態度デカトマト
ナスとかピーマンとか、ちゃんと育ってきてるよなぁ。花も咲いてるしもうちょっと・・・トマトも?去年はにょりさんに貰った料理用トマト育てた。今年も去年の種とっておいたけど一個も発芽せず。で、ケーヨーで買っ...
-
お弁当32,33,34
1週間は早いわね 糖質制限してると体調良くて早く目覚めるから動きが良くていいわ。 さあ、いってきます!
-
観察、予防
雨の予報が2日ほどでていますが、今日は快晴で30℃近い予報です。灌水と予防をしました。 着果したかしないかと楽しみに観察しております。親ヅル1本立てなので、比較的整枝しやすいです。なんとかアンダーコ...