新着投稿
-
エコスイート?色づき始めた~♪
赤くなったってほどちゃうけど、ちょっと色づいて来た~(^-^)v トマトが色づいて来るとテンション上がるよね~♪ ちゃんと支柱に結わえてやんないとな~汗 わき芽もたくさんなので、チョ...
-
脇芽
脇芽が出てきました~♪ 摘芯した方が出てくるようなので また収穫してサラダにon 今度は塩水あげてみようと思います。
-
6/13 ナス少し育ちました
今年は種まきナスとトマトを対面で作り、間に枝豆を植えています。 ナス同士の間には、インゲンが植わっています。 苗からのナスには小さいながらも実がつきました。でもあんまり苗育ってないんだよね。 ...
-
収穫♪
本日は貴重な梅雨の晴れ間。 直播種ゾーンの赤玉は全て採り終えました。残るはお隣の移植苗ゾーンの幾つか。 こちらの方はまだ倒れて無いのもあるので、もう暫く置いておきます。
-
子ヅルが~♪
入院前に定植と親ヅル5節先のチョメをすませてたので、雨に勢いを得たのか、子ヅルがあちこちに~♪ 土曜日は終日雨予報なので、日曜日にちゃんと整枝したらんとな~♪ .
-
6/13 トマト定植
最後の種まきトマトを定植しました。この子達の収穫は、8月末じゃないだろうか? 第三弾まで植える事になるとは思わなかったなー。 まあ残っちゃったからしょうがないかな。 今年は南瓜畑の場所を...
-
ピンチヒッター調達~♪
帰りに迎えに来てくれたカミさんに駅前のカ⚪マに寄ってもらい、入院中に大半を枯らしたピーマン・ナス・キュウリのポット苗をひとつずつゲット~♪ ピーマンはハルディンの接木苗、ナスはサントリーの本気野...
-
経過観察
出来が悪くても、我がコ(育苗)はカワイイ♪←育て方が悪いんだけどね(笑) 自然受粉で、いつの間にか超小さいズッキーニが付いてました。(#^.^#)
-
6/13 定植、誘引、支柱立て他
今日、明日は晴れ予報なので、9時半から農園へ。4時間作業。 植え替えだけするつもりが気付けば時間が過ぎちゃうのよね。 ★作業 春菊片付け おかのり、空芯菜植え替え 種まきトマト定植、...
-
1個目、2個目開花
ようやく開花した。