新着投稿
-
発芽
水やりもせずに種まきしたのに、発芽している。 1か所は4つとも、もう1か所は2つ発芽
-
種まき
開墾し、畝立した畑に種をまく。 1か所に4つ。
-
開墾からパプリカ定植
5月18日から28日まで茅だらけの場所を開墾 28日畝立。 30日定植。 1週間前に購入し、水少な目で管理 定植後すぐに活着する
-
開墾から茄子の定植
5月18日から28日まで茅だらけの場所を開墾 28日畝立。 30日定植。 1つは無農薬栽培苗、1週間前に購入し、水少な目で管理。 定植後すぐに活着 もう1つは前日購入苗で、1番花が咲...
-
第3果房開花
植え付け後、第二果房に花が咲き、今日確認したら第三果房が開花し始めている。
-
開墾から植え付け
5月18日から28日まで、茅だらけの場所を畑として開墾 5月28日畝立 30日 植え付け 前日に購入した苗で、根っこが老化していたため、斜め植えにする。第一果房開花していた
-
一本枯れてしまう。
やっと葉が出て、活着したと思ったが‥ 枯れてしまった。残念。
Ossan_Enginnerさん サツマイモ 紅はるか 17日目 2019-06-12 22:41
いいね! コメント -
春まき人参終了します。
夏蒔き人参は、育てやすい品種にするか、栄養たっぷりにするか悩むところです。 春まき栽培では昨年の恋ごころが立派な人参になりました。 何を目的にして、どんな品種を選ぶのか自分で決められるとこ...
麦ママさん '19 春まき人参はDr.カロテン5・甘美人・ベータリッチで 133日目 2019-06-12 22:40
いいね! コメント -
露地栽培のメロンは今。
トンネルからこっそり覗いてみました。 キューピット・・・・小振りですがそこそこ大きくなっていました。 がっ、蟻がメロンマットの下に巣作りをしてました。 ...
麦ママさん '19 パンナTFメロンとクラリス、キューピット 149日目 2019-06-12 22:31
いいね! コメント -
収穫〜♪
アイコちゃんと一緒にきらーず君も収穫したよ〜♪ 甘くて美味しかった〜(*≧艸≦) いつも1個とか2個の収穫だから、お弁当に入れたりとかで主に長男坊と私が食べていたんだけど、今日は6個。 ...