新着投稿
179411-179420件を表示 / 全560105件
-
やっと雨~♪
朝から雨降ってる…… しかもかなり降りそう~♪ カラカラ天気に苦しんだ野菜たちはさぞや嬉しいやろね~♪ でも、これで雑草もワンサカ……怖 .
-
6月7日
初めての栽培。 5月3日に苗、プランター等一式を揃えて栽培開始。
-
今日は雨なので畑(山)の散歩です。
今日はやっと念願の雨です。 畑には2,3日ほど入れなくなりますが それでも慢性水不足の野菜たちには念願の雨です。 はやく水路を確保しなければ・・・
-
230日目の大葉にら
大葉にらの230日目を記録。 古い葉がどんどん枯れてますが、まあこんなものなのかな? そろそろ収穫しても良さそうな気がしてきました。
-
300日目の花鳥風月
ミニトマト花鳥風月の300日目を記録。 300日経ちましたが、まだまだ元気に頑張ってます。 今日はこれから大雨予報なので、割れる前にまとめて収穫しました。
-
最初に蒔いた種はダメ
黄色く変色。根は少ないだけで異常があるようには見えない
-
紫タマネギも収穫
この先しばらく雨、曇りの予報なので収穫してきました。全体的に通常のタマネギより大きく、形が良かったです。合計20個収穫。
-
レース葉牡丹、完成❗
レース葉牡丹が完成しました。 もう、葉は残っていません。青虫もいません。何もいません。 とうだちするのかな?そんなパワーは無さそうです。 昇天しそう。 5/28の葉牡丹が更に進...
-
実がなった
永田ミニトマト第一号
-
小松菜、一旦終了
小松菜の水耕栽培です。 株元にアブラムシが発生しました。 とりあえず、小松菜の栽培を一旦終了します。