新着投稿
-
初物
キヌサヤの初物、赤花も開花
Ossan_Enginnerさん キヌサヤ 54日目 2019-06-04 22:21
いいね! コメント -
トリバガ
数匹いたので卵を産み付けられた後かもしれない。いつ頃発生するのか不明であったが実が大きくなり始める直前には既にいることが確認できた。収穫時期まで成虫や蛹は確認できている。農薬は袋をかけるまで散布し続け...
-
散歩の途中、鬼太郎列車が。
なぁ~て事ない日常の風景ですが、ワンコと散歩していたら踏切の警報器が鳴り始めて。 鬼太郎列車が駅に入って来ました。(無人駅) 車内放送が鬼太郎の声だったように。(最近電車に乗ってない) ...
-
6月4日 ミラクルビーム苗 売れました!
売れ残っていたミラクルビーム苗に朝収穫したズッキーニを太っ腹4本をオマケにして販売開始 数分後・・又もやオマケだけのご購入発生! 何とか出勤時間ギリギリで再び小振り2本を収穫して再販売開始 ...
-
ソテツがやって来た❗
saeさんから分けてもらったソテツが家にやって来ました❗ 葉も根もありません。 とりあえず、サボテン用の砂の上に置きました。 弱らせない弱らせない弱らせない。 うちには五寸釘は...
-
ビーツです
黄色の花が咲いてますけど、強風で倒れたままになってます。 種は取れそうだけど、結局美味しくて簡単料理は見つからず。
-
6月4日 ピーマン 摘果
ナス同様ピーマンの摘果を行いました!
-
6月4日 玉レタス 結球部分約20cm
玉レタス 結球部分が約20cmになりました! とは・・言ってもまだ中身はスカスカですので 収穫まで後2週間ほどになります。
-
花が咲き莢も着いてます
インゲン美味しいよねえ。 インゲンはツルなしがいい。栽培が楽~
-
とう立ちせずに夏を迎えそうです
一次はとう立ちするかと思ったものもあったんだけど、花は咲きませんでした。