新着投稿
-
初収穫
周りの畑では一杯キュウリがぶら下がってましたが、やっとウチも収穫です(^^)v しかも、最初なので小さめ(^-^ゞ この品種は飛び節なりで見た目に花が少ないけど、その分株への負担が少ないから長...
-
ヒョロヒョロ
このトマトは大玉の麗夏に似ています。 葉っぱがでっかくて、茎もでっかいです。 ヒョロヒョロと2mが近づいてきました。 先が細くなってきたのが心配です。 太い脇芽を噴出しています...
-
剪定、その後
良かったぁ~新芽、出てきた(ノ≧∀≦)ノ 去年は刈り込んでないから このまま元の様に復活するかは 分からないけど とりあえずはホッとしたo(*⌒―⌒*)o 万が一部隊も根が出...
-
だいぶ揃いました
前の記録から6日経ち、播種から22日目です。 追い撒きした分も発芽してきました。 しかしまだ出ないところもある… 出ないのか、出たけどダンゴムシに 食べられたのか…ャダヽ(o`皿′o)...
-
今週梅雨入りじゃん、やばいじゃん(^_^;)
私がぼんやりしていたのか、まだまだ余裕があると思っていましたが、もう茅野も土曜日から梅雨入り予報です。 トマト植え終わってすっかり満足してましたが、やばいじゃん。 トマトもナスも支柱立ててない...
-
結実中
1段目は色づきはまだです。 2段目の3本に分かれった花は、結実中です。 肥料過多で葉っぱの切れ込みが、ないです。
-
何の卵ですか?
畑近くの草刈りをしていたら、草が繁っている中に巣を発見しました。 暖めている鳥は見当たらず。 小さいです( -д-)
-
2個目収穫!
今朝、小さめだけど2個目収穫しました。
-
やっと花蕾が(^^)
葉をかき分けると、花蕾が(^^) 週末に安城の産直で見掛けたので、早く食べてみたいですね(*^^*)
-
花蕾が出来て来ました
先に植えた方に花蕾が出来て来ました。 春植えは6月が収穫時期なので、そろそろ・・・