新着投稿
180911-180920件を表示 / 全560385件
-
ようやく発芽。
つくね芋、ようやく発芽してきたようです。 姫神芋はうまく紐に絡まってくれません。 手で誘引しようとするとポキリと折れますorz まあ、折れても脇芽が出るから良いのですがね…。
-
除草しました。
こりずに除草。 まだ残っているけど、もう少し大きくなってから残りを除草する予定。
-
大きくなりませんね。
きたあかり、大きくなりませんね。 きたあかりは病気に弱い品種かもしれません。 来年はリストラかな…。
-
脇芽欠きと誘因。
トマトの脇芽を欠いて支柱に誘引しました。 欠いた脇芽は適当なところに刺しておきました。 大きくなると良いな。
-
追肥と土寄せ。
ホワイトスターに土寄せとぼかしの追肥を行いました。 2週間後くらいにまた土寄せと追肥でしょう。
-
良いですね。
赤紫蘇、良いですね。 このままぐんぐん大きくなって梅干しに間に合わせておくれ。
-
順調に大きくなってきています。
落花生も順調に大きくなってきています。 そろそろマルチの穴を大きくしないと…。 追加蒔きしたところで出てこなかった所に再度種を蒔いておきました。
-
タチアオイきれいです
下から少しずつ上に開花しています。 花の数が増えてきたよ。 百合も咲き始めました。 いい香りがしますよ(*^^*)
-
良い感じですね。
大江戸菜豆も良い感じに大きくなってきています。 どこで花を咲かすのかタイミングが全く分かりませんが…。
-
さらに大きくなってきています。
もさもさし始めました。 収穫は7月からかな。