新着投稿
-
追肥した
昨日追肥しました。 樹勢見るけどわかんない。先が細くなってきたから、いいかなぁ。 カルシウム入りの肥料を2握り、株元に入れました。 次の肥料は1か月後です。 現在4段目の蕾がで...
-
昨日追肥した
昨日追肥しました。 例のカルシウムいりの肥料を二握り、根に遠く植えこみました。 次の追肥は1か月後っぽいです。結実した。
-
毎年葉が
毎年葉がゴワゴワになります。 下葉はなんか病気っぽい黄色い斑点が出ています。 トマトの樹勢って難しいですね。純あまは凄く強い。 サンマルツァーノは普通、キャロル7は弱い。 全部...
-
2株 地植えに
朝 5時 トレーナーを着込むくらい寒かったよ。ここだけかなあ。 サニーレタスの芽を容器に入れて21日目。 液肥が減ってきたので補充して 今回 1度あけたケースの蓋は 広がった葉っぱをは...
-
再度植え付け
6年ほど育てた杏が枯れてしまったので苗を購入。
-
130日目のアイコ
昨日で130日目 のんびりなペースで赤く色付いています イヌセンボンダケが生えたりキノコバエが飛来したりと 何かと問題が起きていましたが、ここ最近は問題なく成長中 ホント、湿気は怖いですね
-
130日目のキャンディランタン
食用ほおずきキャンディランタンの130日目を記録。 わき芽が広がり、まくわ瓜エリアに侵攻中。 最初の方の実がいくつか落ちて転がってたけど、中身が小さすぎて食べれない感じでした。 ちゃ...
-
あまり植えてないのでそろそろお仕舞い
これ、生野菜のサラダが好きな方には良いんだろうね。 売り物として作るか・・どうしよう。 自分で食べるには、他にも生で食べるものを作ってないとねえ。 そんな方にお勧めです。レタスとは明らかに違いま...
-
もうすぐ見頃♡♡
畑のお花達がもうすぐ見頃になりそうです。 密植で植えてるお花達ですが、どれも競り合って負けてません(*≧∀≦)
-
140日目の瑞栄を初収穫?
大玉トマト瑞栄の140日目を記録。 庭のプランタの方が2つ赤くなっていたものの、尻腐れしてました。 ぶくぶく水耕は全く尻腐れの兆候はなく元気な感じ。 まあ次に期待かな。