新着投稿
-
第3弾発芽!
第3弾の蒔いた種の発芽を6日で確認です。
-
水やり
地面がカラカラに乾いてました。 朝、たっぷり水やりをしました。
-
まんず 開花
今朝見たら 花が咲いていました。
nenndosituさん いんげんの仲間 1日目 2019-05-26 07:52
いいね! コメント -
5/26 プランタースジナイン収穫
プランターのスジナインはまだ小さいのですがら早々と花が咲いてしまい、実がついてしまったので収穫しました。 ちっこいなあ。 今年のプランターのスナップえんどうは期待できないな。 置き場が悪いのかな...
-
誘引回数
野菜の雑誌に「きゅうりは手間のかけ方で収量も収穫期も大きく違う」 と厳しいご意見が記載されていました。 今回はこっそり誘引回数を増やしています。
nenndosituさん きゅうり 1日目 2019-05-26 07:51
いいね! コメント -
ほうれん草
種蒔き
-
異様にでかい 韓国とうがらし
写真の真ん中が韓国とうがらし。奥が鷹の爪。異様にでかくなっています。 枝ぶりもまさにピーマンの様で、鷹の爪様を想像していたのでちょっとびっくり。
nenndosituさん 唐辛子の仲間 1日目 2019-05-26 07:41
いいね! コメント -
ムーンライト計画、実行!
ムーンライト(メロン)の水耕栽培です。 水耕育苗していた苗を、水耕栽培装置に移植しました。 ムーンライト降臨! 今、まさにムーンライト計画、実行!
-
ムーンライト計画、準備完了!
ムーンライト(メロン)の水耕栽培です。 水耕栽培装置の準備を進めました。 昨日、試運転していたら、塩ビ管の水温が上昇しました。西陽をダイレクトに受けたので、まるでソーラー温水器でした。 ...
-
パプリカ赤は2本仕立てに
しし唐以外まともに作ったことがないので、しし唐も植えっぱなしだったし(笑 どう仕立てるかと考えたのですが、とりあえずV字に2本仕立てで勝負 してみることにしました。 パプリカ黄も活着して成長...
nenndosituさん 唐辛子の仲間 1日目 2019-05-26 07:36
いいね! コメント