新着投稿
-
5月22日 ジャンボカボチャ 摘心
立体栽培・・この先全く考えていませんが とりあえず摘心をして脇芽を延ばす事にしました。
ddmoterさん 2019 ハロウィンカボチャの立体栽培 141日目 2019-05-22 22:00
いいね! コメント -
5/22 晩ごはん
5/22 晩ごはん 野菜とチキンのカレーライス、菜花、鶏肉とわさび菜の和え物、野菜サラダ、アイス 今夜は朝から煮たカレーです。野菜たっぷり入ってます。煮込み系はたくさん入れても小さくなり溶けるの...
-
接ぎ木からカボチャ?
葉が柔らかくてやけに蔓が元気よいかと思ったらこれはカボチャの葉かな? 解る方教えて下さい。 接ぎ木のキューピットです。
-
葉っぱが出てきた
気温が上がってきたので、葉っぱが成長してきました。 週末辺りに肥料をあげるかな。
-
ポトス テルノシャングリラ
またポトス買っちゃった!なんて言ってオリヅルランボニーの写真をアップしてしまう辺り、まだ目が覚めてないのかもね。ふふ。 ボニーも齧られたんだけど、超大切にしてるのでだいぶ回復してる。 犯にゃんの写...
-
「博多八片」、収穫始める。。。
「博多八片」ですが、株元が枯れて怪しい感じのを幾つか掘り起こしてみると、案の定、大蒜の「片」が柔らかくなって腐り始めているような株がありました。(◞‸◟) まだ根っこ部分はガッチリしているので収...
-
待ちきれなくて。。。(^-^;
1芋芽が出て来なかったので穿ってしまったが、ちゃんと地中で芽は伸びていました! お節介にも少しだけ芽を外に出してしまったけど、そういや「逆さ植え」した種イモもあったような?と、今更うっすらとした...
-
早々におわりそう。。。(^-^;
今年は気合い入れて苗も専用肥料も買ったのになぁ。。。 もう余り花芽も付いてないし、病気の葉は増えていってます。 またランナーだけは立派に伸びてて、幾つか子株も出来てる。 まだ株分け作...
-
(B級品だけど)今日も盛り盛り♪
「赤玉」もポツポツ倒れ始めました! しかし、全然「玉」になってないぞな。(^-^;
-
この子らも早く定植したらんとな~♪
早めに窓際から新・新天地に連れてきて鉢増しもしたった2名のアロイはトチョーン無しのガッチリ苗に成長した~♪ こんな感じだと寝かせ植えもできんから純粋に道法流垂直栽培を適用してみたろっと~(^-^...