新着投稿
-
5/17 あま実ちゃん開花
実えんどうのあま実ちゃんが開花しました。 まだちびちびですけどね。 ちゃんと誘引しなきゃいけないのですが、なかなか時間が足りなくてできません。 ツタンカーメンももうじき咲くかな?
-
娘の畑は順調そう
娘の家の畑は山砂で、水持ちが良くない。 なので毎日水やりに行ってます。 2畝はジャスト75の直蒔き。5月7日種蒔きで発芽率100%と、わきに蒔いた補植用の苗も要らないほど。山砂の効果か。 その他...
-
今年のタンポポ終了
我が家の在来種タンポポはすでに開花を終了しています。 実験用オクウスギは結局ピンクの花は見られませんでした。 でも新たな仲間となったオクウスギとエゾを含め、6種類のタンポポの開花を見られま...
-
変化なし
ん~ 芽が出るのだろうか、、、 掘ってみたいくらい、、、 水に漬けたままで様子見ようかな、、、
-
完全にシソ
これ完全にシソだわ。 もう何度か収穫しているし味も匂いもシソそのもの。 というか成長するの早いね。 1ヶ月程でこれだよ。
-
根の先が・・(^^)
昨日、種の先端を爪切りでカットしてタッパに入れていた種から根らしき物が(*^^*) もう少し出たらポットに播種します。 そういえば、三貴フラワーセンターでミニカボチャの苗が98円で売ってた。 ...
-
ピッコロも撒きました。
花壇のニンジンが発芽して一安心なので プランターのはミニ人参ピッコロを 撒きました。 何度か育てたことがありますが 安定して小さなニンジンができるので、 大きなニンジンを育てるお供に 栽培...
-
5/20 そら豆次々開花
写真はありませんが、早生そら豆以外のそら豆にも花が咲いてきました。 脇芽少ないけどいいのかなあ。 今週中には、網をとろうかな。 虫だらけになるかなあ。
-
5/20 里芋、南瓜などウリ科定植
3日ぶりの農園です。昨日旦那様と作業に行きたかったのですが、腰が痛すぎて断念。土曜日のワインフェスタで立ち飲みしたりピクニックしたからかなあと思ったり。 まだ腰は痛いのですが、今日から雨予報です...
-
ネモフィラ終盤戦
ネモフィラも、もう終盤戦(´・ω・) 花が以前と比べ、大幅に小さくなっている。 色も薄く・・・・・・・枯れかかり。 ネモフィラももうすぐ終了だね(´・ω・) (長女記)