新着投稿
-
ニンニクの芽はほぼ終了
山東ニンニクのニンニクの芽は今回でほぼ最後の収穫になると思います。次はいよいよニンニクの収穫です。 島ニンニクの枯れ方が病気っぽいかなあ。 この前収穫したのも十分食べれそうだったので、GW中に...
-
そろそろ立茎
ホントは、手が回らず次々出てくる新芽を取り切れずにいるだけなんだけど、これを見ながら、手入れをしないといけないなあと反省しきり。 今育てている苗がおそらく30株ほどになるので、それを植える予定のとこ...
-
花が咲きそう
今のところ、病気の気配もなく順調に成長しています。もうすぐ花が咲きそう。
-
初収穫
食べられそうなのがチラホラ。 ちょっと早いのは承知で、2つ取って試食。 まだ、ホクホク感のない、まだ若い味でした。 いま、7段目まで実を付けさせてますが、本数がちょっと多くなりすぎて、このままで...
-
ポットに取りました
べにくりも、本葉1枚から2枚目に。 9センチポットに移したので、こいつは1週間大丈夫でしょう!! 畑の耕耘が間に合わない~。 明日はがんばるぞ
-
トレイになんか蒔くから・・
旨く行ってませんねえ。 このところ雨が降ったり寒かったりで散々な日が続いたので、そんな日が来る前の日にたくさん水をやったのが大きな間違い。半分ほど腐ってます。 発芽も遅れてますし最悪。 今日は天...
-
明日は畑に行くぞ!
これ、もう植えないとね。 豆は直播が良いねえ。 と言いながら、枝豆も落花生もトレイに蒔いているんだよねえ。
-
ポットに取りました。
2枚目の本葉が見えてきたので、9センチポットに移しました。 これで暫くお願いしたい!!
-
金魚草クライマックス!
花が大きく咲いてきました! 黄色だと思ってたのが開花したらピンク(´艸`*) ホントに金魚みたい! 琉金、金魚の尾びれに似てる! 綺麗。 (長女記)
-
久留米豊 ようやく花が
今日ようやく花が咲きました。4個程。 そう言えば、エンドウって、いらない脇芽を欠いたら、柔らかい新芽は食べられるんですよね。初めて知りました。 今度試してみます。