新着投稿
-
倉庫の荷物を引き取りに行ってもらった~♪
昨日、倉庫の中から放り出されてた荷物、置いとくとまた、早く始末しろたとか言われそうなので、昨日、草取りの見積りをしてもらったお兄さんに頼んで、今朝一番で新・新天地に移動してもらった~♪ とりあえ...
-
実が軸ごと落ちてしまう
いくつかのつぼみが黄色く変色して根元ごとポロっと落ちる 元気に育つのもあるけど、ここ最近そういうのが増えてきた 落ちたつぼみには小さい実がなってはいるけど…何でだ?うーん 唐辛子の色が付かな...
-
4/21 液肥全交換
唐辛子500ml 油断するとすぐなくなる液肥 気をつけねば
-
道法流垂直栽培法を真面目にやってみるぞ
新天地から新・新天地に引っ越して、やや狭くなったので、今年はナスとトマトには半分くらい道法流垂直栽培法を適用してみようと思う マスターとのいざこざでストレスたまりまくりのここ最近だけど、体調もよ...
-
4/20 肥料入り水やり
ネギ全てに肥料入り水やり
-
4/20 肥料入り水やり
終日雲一つない晴天~ 朝のうちに肥料入り水やり
-
液肥を与えました!
スーパー産サツマイモ「ハロウィンスイート」に液肥を与えました! 蔓を沢山採りたいので、肥料沢山与えて蔓ボケさせます あと少しで蔓2本採れそう
ブルーリーフさん スーパー産サツマイモ「ハロウィンスイート」 48日目 2019-04-21 08:59
いいね! コメント -
蜜蜂蘭『金稜辺』
先日都内で蜜蜂が大量に発生した❗とニュースになっていました… みんな蜂を嫌がって刺されたら大変だとか怖いとかインタビューに答えていましたが、その日たまたましいたけが購入したのは蜂が寄ってくる、蜜...
-
4/21 朝ごはん
今日も市民農園で作業が待ってますよー 朝ごはんをたっぷり食べて旦那様に頑張って耕してもらわねばなりません。 今日は和食にしてみました。 旦那様はこれに野菜サラダとコーヒーが付きます。
-
いろいろ種蒔き→発根
4/16に種蒔きしたのが発根しました。 鶴首カボチャ(2018年自家採種)×7粒 謎のトマト(2019年デパ地下購入)×3粒 全て発根しましたので、バーミキュライト培地に移植しました...