新着投稿
-
ブリジアソットグリースの挿し木が1枚を残して落葉(^-^;
今日から寒の戻りです。その為なんでしょうか。 ブリジアが1枚残して落葉です。その他は元気です。
-
4月5日 今日の晩ご飯 鶏肉の甘辛炒め
自家栽培野菜→赤ネギ 先日全て収穫した赤ネギを利用 鶏肉と甘辛く炒めてあります!
-
4月5日 最後の赤キャベツ 収穫
余り苗栽培の赤キャベツを収穫しました! 秋冬栽培物はこれで全て収穫したことになります。
-
4月5日 開いたチューリップ見れました!
出勤前の朝早い状態では花びらが閉じている状態しか見れませんでしたが・・本日は休日だったため 花が開いた状態を見る事がてきました!
-
発芽ラッシュ
なかなか出ないなぁ~ ちょっとしか出ないなぁ~ でもそんなに一気に出なくても... どうやって間引こうかな(笑)
-
土寄せ
植えて(置いて?)1ヶ月たったので、追肥と土寄せをしました。 そういえば、寄りかかり感が無くなって自ら起きていたなぁ...。 土寄せしたら長ネギっぽくなった気がします(*^▽^*)
-
収穫?
土をよけたら丸くなっていた。 収穫しても良いのかな? まだ早い? 私セッカチだからな…
-
黒マルチを取りました
毎年収穫まで黒マルチをしておりましたが今年は途中から黒マルチを取り除いて栽培してみようと思います。 ※さび病防止(4月から5月)=高温多湿対策? ※肥大時の水分が重要とのことで(雨でもマルチ張りだ...
smrm500さん 20170930 ニンニク(六片、最上赤にんにくなど) 187日目 2018-04-05 18:21
いいね! コメント -
種まきしました
去年花が咲いた状態で頂いて、植え付けたペンステモン。種を取っておいたのでセルトレーに蒔きました。 すごくちっちゃい種で、ひとつの穴に大量に落としてしまったような気がする。。
-
花のつき方がおもしろい!
先程、花の写真を投稿したが、花がどこから出ているかよく調べたら、文章で説明しずらいが、茎から10枚ほど出ているがその根元から花が伸びて咲いている。