新着投稿
-
2個とも発芽
ゴールデンエッグ、ポット2個とも発芽し子葉が開きました。他の2種類のズッキーニ(ブラックトスカ、黄坊)も次々発芽してきています。
UU-JTKさん ズッキーニ:ゴールデンエッグ(2018年) 11日目 2018-03-31 17:46
いいね! コメント -
梅、満開
今年も満開になりました。何キロ位今年は穫れるかな。
-
発芽
この状態を「発芽」と呼んで差し支えないと思います。 枝を失敬した木はすでに葉が展開しています。隣接した建物なのに、この違いが不思議です。
-
少しずつですが
大きくなっています。 撮るときの角度の違いかも知れませんが、後ろの根の隠れる部分が拡大したように思います。
-
びわの木
庭の隅っこから芽が出て育っています。 どんぐりかと思っていましたが、そういえばびわの種を埋めた気がします。
-
カボチャ達の発芽
朝はみんな万歳している様子でしたが昼間になると両手を広げて光をいっぱい浴びている様な姿になります❗ ちょっと今日の写真では見づらかったかな… カボチャの双葉は大きくて可愛いのです
-
いつの間にか着莢
放置気味のスナップえんどうですが、いつの間にか莢が着いてました! もう少しで収穫できそうです!
kachikachiyamaさん スナップえんどう~2018春に向けて~ 141日目 2018-03-31 16:40
いいね! コメント -
暖かくなったので、
カボチャの根出しを始めることにしました。 早く発根させるために、タネの縁を切っています。 去年は最初失敗したので、今回は注意してやろうと思います。
-
去年そこそこ収穫できたので、
今年も栽培してみることにします。 収穫分とデパ地下で購入した分を保存していたら、どれも腐っていませんでした。 それで生長の早いのをそれぞれ1個ずつと、通販で購入した福井県産のを1個、ポットに移しま...
-
枝豆さんはみんな元気!
少し焼けた子もいるけど みんな元気そうでなによりー!