新着投稿
-
春菊終了
昨年の10月に播いた春菊、途中畑からビニールハウスに引っ越したり紆余曲折ありましたが、本日を持って終了とします。 去年の10月からだと半年近く生長していたことになります。 ご苦労さまでした。
hidefarmさん 2017 春菊 おきく3号 4-E 8-EC 175日目 2018-03-31 09:58
いいね! コメント -
3月31日 ポップコーントウモロコシ 育苗完了
ポップコーントウモロコシの育苗が完了しました! 今日明日に植え付けを行います。
ddmoterさん 2018 ポップコーン トウモロコシ 17日目 2018-03-31 09:57
いいね! コメント -
3月31日 なんちゃって石垣イチゴ 開花
前回は1花だけ開花しましたが・・その後次々と開花 今年は調子が良いです。
-
3月31日 チューリップ 開花寸前
ほったらかし栽培のチューリップ1株の蕾が開花寸前! 今日朝には花びらが開くと思われます。
-
3月31日 ジャガイモ 追加植え付け
先週と別畝に引き続きジャガイモの植え付けを行いました インカのめざめ10株男爵10株合計20株先週の植え付け分を加算して今期は40株分の栽培になります。
-
コマツナを間引き
サラダカブと混植しているコマツナを間引きをしました。 1穴2粒しか播かなかったのにほぼ全て発芽しました。 1本立ちにしてでかく育てます。
-
サラダカブ間引き
サラダカブを3本から1本に間引きしました。 本葉も出てきたし、のびのびと生長してください。
-
今年は食えるかな?
去年は育苗が上手くいかなくて結局食えずじまいじゃったマー坊ナス~(T^T) 今年は今のところ順調~(^-^)v 今年こそは食えるかな? ンマいらしいので楽しみなのよね~♪ .
-
ウリ科だけに
瓜二つ~(笑) マクワと謎のアップルメロンに本葉がチラリ~♪ しかし、ソックリさんやねぇ……汗 こりゃあ、ラベルが取れたら実が生るまで、どっちがどっちかわからんぞ~ ( ; ゜...
-
今朝はマイナス3度とのこと
マイナス1度の予報が外れ、今朝はマイナス3度まで下がってしまった。 露地のつぼみ菜にも霜もおりて、種芋どうなるのか。 初挑戦の浅植は結構リスクが大きいです。 種芋の上にまいた籾殻が効果があると良...
minetyanさん マルチ栽培ジャガイモ 男爵 北あかり 7日目 2018-03-31 08:27
いいね! コメント