新着投稿
-
つくし取り放題
いつもの八潮市中川土手をぶらぶら散歩 桜も満開だけど、つくしも胞子を出して 満開です やっぱり、植物って気温と太陽待ちなんだね
-
2個目発根しポット植付
黄坊、2個目も無事発根してポットに植付。これで今年のズッキーニの準備第1段階はひとまず終わり。ブラックトスカ、黄坊、ゴールデンエッグそれぞれ2株ずつ計6個のポットが揃いましたが、畑に定植できるのは4株...
-
追加の2個目が発根しポット植付
ブラックトスカ、3/20に根出し開始したものは結局発根せずあきらめ。一方3/25に始めたものは2個とも3日以内に発根と対照的。これで、ブラックトスカ、黄坊、ゴールデンエッグそれぞれ2株ずつ計6個のポッ...
UU-JTKさん ズッキーニ:ブラックトスカ(2018年) 8日目 2018-03-28 18:33
いいね! コメント -
スイッチON
日陰の絹さやが、ここ最近グングンと 生長している 完全に動きだすスイッチが入った様です ネット絡んで上を目指してGOって感じ
-
半分くらい発芽しています
何箇所か黒マルチを押し上げていたので、カットしたら芽が出ていました。
Neoottonさん ジャガイモの栽培その2(2018) 34日目 2018-03-28 18:27
いいね! コメント -
ブロッコリーが発芽
ブロッコリーが発芽しました。苗になって定植して、夏になる前に収穫までたどり着けるかな。
-
レタス発芽
レタスの一部が発芽しました。
-
ナスが発芽
ナスが発芽しました。でもトマトの苗と区別が付かない。
-
マルベリー新芽が出てくるそして花芽も
プランターに植えているマルベリー 新芽が出てきました。 それと一緒にマルベリーの花芽も出ています。 葉っぱの付け根の黒いのが花芽です。 今年もジャムがいっぱい作れるかな?
居酒屋おやじさん 2018年~2020年~ のら仕事手帳 86日目 2018-03-28 16:23
いいね! コメント -
今日のとうもろこし、半分発芽しました。
植え付けたとうもろこしが半分発芽しました。 これ以上は発芽しそうな感じがありません。 あと1週間程度様子を見てから芽が出ないものは撤去したいと思います。 とうもろこしの成長は、下の子の夏休み...